1000本のバラ | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

ワイン

マルゴーのワイン。

Mille Roses
千本のバラという意味。

名前の由来は、造り手のダヴィッドフォールは
幼少期に両親を事故で亡くし、唯一の母の思いでが
庭で造っていた薔薇。その想いをワインにしたそう。

一瞬で開くが、一瞬で落ちる。

気難しいワイン。


チーズ

アテは
36ヶ月熟成パルメジャーノレッジャーノと
世界三大ブルーチーズ

1、ロックフォール
   羊飼いが洞窟に置き忘れたチーズに青カビが生えたのが始まりとも伝えられるフランス最古のチーズ。現在も熟成は洞窟の中で行われている由緒正しい「青カビチーズの王様」。羊乳からつくる独特のコクのある風味、強い塩味はまさしく通好みの味わい。

2、ゴルゴンゾーラ
   ほのかな甘みとなめらかな口当たりが人気のゴルゴンゾーラ。パスタやドレッシング、ピッツァなどの料理に使われていることでも有名。

3、スティルトン
   イギリスを代表する青カビチーズ。味わいはナッツのような香ばしさとほろ苦さがあり個性的だが、上品にまとまっている。ねっとりとした食感で、口当たりはマイルド。
   (説明文より引用)


比較して食べるとその違いがわかる。

そのままで食べるより、メイプルシロップと
一緒に食べるのがマイブーム。

















私以外はその匂いにしかめっ面。