先日、お土産で買った。
聖護院八つ橋のnikiniki。
クリスマスバージョン。
八つ橋が生まれてから320年以上の時が経ち、今やたくさんの人々に愛されています。
つぶあん入り生八つ橋が生まれたのは昭和35年。当時は生八つ橋とつぶあんを組み合わせるという新しい試みに、たくさんの人が驚いたそうです。
そして、2011年3月26日に新たな生八つ橋と食材の出会いの場を提供するお店としてnikinikiは誕生しました。
~HPより引用~
上二つは、普段からある形の生八つ橋だが、
色が限定のクリスマスカラーだそう。
下二つはスノーマンとりクリスマスリース。
家に帰ってじゃいけんで
私はスノーマンをゲット。
なんだかかわいそうだが、一口で瞬殺。
美味しかった。
その後、つぶあんVSこしあんで
話が盛り上がった。
私はこしあん派。