レザンドレオソーテルヌ貴腐とイケム | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

土曜日午後いつもの南区に出張でした。

カレー

オペ前に食べるいつものカレー。
ここのシーフードカレーはホントにおいしいです。
ルーに溶け込んだシーフードの旨味。
今度お家でチャレンジしてみたいです。


オペが無事に終わり、食事に行きました。

最近はまっているちょっとはずれのフレンチへ。

マルゴー

持参マルゴーでゆっくりと
「ごっつぉ、よばれました」
↑方言で美味しいものいただきましたの意味。


伊根満開

シェフが奥から出してきた裏メニューのお酒です。
京都の伊根満開というお酒の古酒だそうです。
赤米で作ってあるそうで、
見た目は紹興酒のような色です。
香りは微かに日本酒の香りがありますが
甘みが強く、このボトルを見なければ
ヴィンテージのアイスワインと間違えるくらい
何とも言えない味と香りでした。

勿論帰ってから早速ぽちっとしました。





で、今日のメインです。

先日からUPしているレザンドレオソーテルヌ貴腐を
シャトーイケムと合わせたく、友人のバーへ。

イケム

シャトーイケムは有名な貴腐ワインですが、
レザンドレオソーテルヌ貴腐も負けてませんね。

イケムはとてもすばらしい色んな香りを複雑に感じますが
レザンドレオソーテルヌ貴腐が後味をフォローするって
感じでした。

予想通り、”ビンゴ”でした。



激辛焼きそば


帰りのコンビニで見つけたので夜食として購入しました。

激辛パウダーはそれほど辛くなかったですが
パウダーに鰹などの旨味パウダーを混ぜてあり
美味しかったです。









平日のロードワークは、週末の どか食いのため?