USJに行ってきました。 〜大のお誕生日〜 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

$太のブログ-USJ看板

9月19日家族と、嫁妹家族と義父とでUSJに行ってきました。


ディズニーとは違い、近場なので朝ゆっくりと出発して
お昼前に到着。
天気予報では雨でしたが、なんとか天気に恵まれました。




$太のブログ-エントランス集合写真

エントランスで集合写真を撮影し、ちいちゃな子供がいるため
大が乗りたい乗り物を速攻で攻略するため
ブックレット購入に行きました。
最近、ブックレットの値打ちが下がったような、、。
折角待ち時間を短縮するために
別途費用をかけてチケット購入しているのに
少し待ち時間がある、、、。
始めて乗り物に乗る人のために
いろんな前説がありますが
何度もみているので省略したいです。
やっぱ、一番待ち時間の少ないのは
ツアーですね。


$太のブログ-ハリウッドライド

まずは、大が一番好きなハリウッドドリームザライドからです。
私は夜のコレが好きですね。

この乗り物は園内を走るため落下物に関しての
チェックがとても厳しいです。
撮影むっちゃ難しぃー。


$太のブログ-スペースライド1

次はスペースファンタジーザライドです。
室内で光が少ないためきれいに撮影できず、、。


$太のブログ-スペースライド2

最後のびかびか光るところです。


$太のブログ-バックツーザヒュー1

バックツーザヒューチャーです。
コレはなかなかバーチャルリアリティ感が
少ないため、よほど画面に入り込まないと
楽しめません。

$太のブログ-バックツーザヒュー2

途中のスモークが新しいデジカメを壊してしまうのではと
ビビりながらの撮影です。


$太のブログ-スパイダーマン

ブックレット最後はスパイダーマンです。
眼鏡をかけていないと「複視」状態で
よくわからない写真になってます。



$太のブログ-モンハン

その後みんなと合流して、大が楽しみにしていたモンハンに行きました。

あり得ないけど、こんな生き物がいたら
素手では勝てないなって感じました。
(物事の尺度がそこかいっ!)


$太のブログ-トリックアート

トリックアートもあちこちにありました。
写真でみるとスヌーピィー達が
立体に見えますが、写真でなく裸眼でみたら
なかなか難しいです。
絵の陰と人の陰の角度と濃度を
みていただければ
トリックアートってのがわかります。


$太のブログ-雲行き

そうこうしているうちに西の空が怪しくなってきました。


$太のブログ-キティ

みんなはキティへ。
特に姪は大はしゃぎ。


$太のブログ-チュトリス

私ゃ一人おやつタイム。
車の運転があるんで
ビール飲めず、、。


$太のブログ-パレード1

さぁ、パレードが始まります。

$太のブログ-パレード3

$太のブログ-パレード2

$太のブログ-パレード4

$太のブログ-みその

今日のゲストはみそのチャンでした。
かわいいですね。
娘も興奮。


おまけ、、、

$太のブログ-木佐貫

パレードに夢中で周りの人は気づかなかったけど
横にジャイアンツからオリックスに移籍した
木佐貫投手がいました。

背が高いですが、細い、、。

倒すのに2分はかからないと感じました。
(また、そこかいっ!)


夜、帰宅準備をし車に戻るやいなや
ざーーーーっと大粒の雨。

間一髪セーフなUSJでした。