夜いつものビストロ吉村で一人飯でした。
この頃フェイスブック仲間が増えたこともあり
一人飯をフェイスブックにアップしながら
食べていると、いろんなところから
いろんな人のコメントをいただけ
一人飯なのにみんなで食べているような
錯覚を覚えます。
さて、いつものシェフお任せの料理です。

なにわともあれ、ビールから。

いつもお土産を持って行くのでいろいろサービスしていただけます。
今日は、マールとフィーヌをいただきました。
共にブドウから作るお酒で、
グラッパの兄弟分みたいなお酒です。
すっごく香りの良いお酒です。

まずは、お野菜をサーモンで包んであります。
バジルオイルととてもマッチしてます。

♩デーンデーン、むーし虫っ、かーたつーむーりぃ。♬
定番のエスカルゴです。

以前ここでいただいたことのある「スッポン」です。
蒸したスッポンを生姜、大蒜、胡椒のみのシンプルな料理で
私はとても好きです。コラーゲンたっぷりなので
お肌が気になる私(笑)にはうれしい一品です。
シンプルな味付けなのに奥の深い味がします。

貝柱に焼きウニをトッピング。
ウニは焼くと甘さが増しますね。

お口直しの大葉のシャーベットです。
子供の頃土手で遊んだ記憶が蘇ります。

ここでシェフに面白い食材をいただきました。
乾燥ブラウンマッシュルームです。
味や香りを凝縮させるために椎茸を乾燥しますが
まさにそれと同じです。
とても「うまみ」が凝縮されていました。
そのままでいただきました。

アグーです。ここんとこ全国区で有名になった豚です。
甘みがとてもありますが、旨味もとても多いお肉です。
その上、先ほどのマッシュルーム、、。
言葉が見つかりません。

フルーツタルト オン ジ アーモンドカスタード。左がティラミス、下がアイス。

黒ごまのマカロンと生チョコ。
今回は予約無しのトビコミで賄っていただきました。
いつもありがとうございます。