新型iPhoneの新情報 | Appleな日々

Appleな日々

アップルに取り憑かれた筆者が、アップル製品と過ごす日々を綴ってます。

先日の新型iPhoneの情報の続報とも考えられる新情報がネットを駆け巡っている。

先日の情報と異なっている部分があるのでその部分を中心に見てみよう。

まずは、CPUパワーだが、前回の情報では600MHzと言われていたが、今回の情報では現行の2倍という表現になっているようだ。
2倍ということは、800MHzってことになる。

次に前回、FMラジオ搭載とされていた部分がFMトランスミッタとなっている。
これは、どうなんだろう?
Bluetoothのアップグレードの噂もある中、FMトランスミッタよりラジオの受信機能の方が実用性が高いように思うのだが…

前回、デザイン及びバッテリー性能について変更なしとなっていた部分は、メタルの縁がなくなり、背面の素材をゴム製に変更するという。
バッテリーは現行の1.5倍。
このバッテリー性能については、ディスプレイを有機ELに変更するという情報が裏付けとなっているようだ。

今回の情報でもっとも違っているのは、背面のアップルロゴをライトアップするとい部分だろう。
ちょっとバッテリーの消耗が気になるが、果たして実際に発表される新型iPhoneはどうなるのだろう。

iPhoneから送信