iPhone 3Gを使い始めて2ヶ月。
一番使っているアプリは何かを考えてみた。
自分の場合、一番多く立ち上げているのは、
「ハマル★ソリティア」だ。(笑)
ひまがあれば、やってる感じ。
ソリティアは、偉大なゲームだ(爆)
次は、「メール」。
自分から送ることはないが、パソコンに届くメールをすべて転送しているので、次々にメールがプッシュされてくる。
ホーム画面に着信を知らせるダイアログがあるとついつい見てしまう。
ま、1/3程度は迷惑メールだし、残りの2/3も大したメールじゃないんだけどね。
次は、「NetNewsWire」。
最近までいくつかのRSSリーダーを使ってみたが、今のところ「NetNewsWire」に落ち着いている。
とはいうものの、まだ、しっくりきてないんだけど...
次は、「iPod」。
まぁ、通勤時はほとんど聴いてる感じ。
次が、「電話」かな。
仕事の連絡は、ほとんど携帯でやりとりしてるが、それほど頻繁に使ってはいない。
自分の場合、ほとんどの取引先が携帯に電話してくる...90%は、携帯だけでのやりとりだ。
10年前には考えられなかったことだ。(20年前は、個人持ちの携帯すらなかったし(笑))
以下、「時計」「駅探」「カレンダー」「カメラ」というところ。
唯一、「駅探」は、無料版が使えなくなったので、最近「Y!路線」に乗り換えた。
「駅探」も使いやすかったが、「Y!路線」も使えるアプリだと思う。