DVD Assist | Appleな日々

Appleな日々

アップルに取り憑かれた筆者が、アップル製品と過ごす日々を綴ってます。

DVD Assist

DVD Assistというアプリケーションがある。
これは、FrontRowでDVDからリッピングしたVIDEO_TSフォルダを認識して再生することができるものだ。
英語のサイトの説明を読んで2度ほどチャレンジしたが、結局、うまくいかずじまいだ^_^;;
説明を読んだところによるとVIDEO_TSフォルダに導入用のムービーファイルを入れてFrontRowで認識し、VIDEO_TSフォルダにあるvobファイルをDVDプレーヤーアプリケーションに渡すことにより、VIDEO_TSフォルダのデータを再生するようだ。
確かにFrontRowの秀逸なユーザーインターフェイスでDVDデータを再生できるのは魅力的だが、この方法では、わずか10秒程度だが導入用のムービーファイルがじゃまだ。

そもそも技術的にそんなに難しくなさそうなVIDEO_TSフォルダの再生をなぜFrontRowで実現していないのだろう。シェアウエアであるMedeiaCentralでは、たいへん快適にVIDEO_TSフォルダを認識して再生できるのに...
他にもFrontRowで日本版の映画予告編が見れないというのも???である。
これは、FrontRowの構成ファイルを修正することで見ることができるようになるようだが、その作業は決して簡単なものではないと思う。

う~ん、課題は山積みだ(笑)