SL人吉(長洲駅) | 清流の森 ~九州の滝と風景~

清流の森 ~九州の滝と風景~

週末はたいてい九州内をあちこち廻って撮影してます。
写真に統一性がないのはご勘弁を。
日本の国立公園フォトコンテスト2019・2020 入選
西原村フォトコンテスト(令和元年度) 特選
グリーンランド花火物語フォトコンテスト 2023 特賞

2023年5月7日(日)撮影 

 

5月の連休最終日(前日仕事だったので個人的には連休終わってたけど)に友人の誘いでSL人吉を追いかけてきました。

 

熊本-人吉間を走っていたSL人吉ですが豪雨の影響で人吉方面の線路が大きな被害を受けて通行不能に。

そのため現在は熊本-鳥栖間を走っています。

しかし老朽化のため今年度を最後に引退するとのこと。

 

 

本当は走ってるところが見たくていいスポットを探したけど、とにかく大雨で身動きが取りづらい状況。

SLが通過する時間が近くなったので近所の長洲駅へ。

 

長洲は金魚の町。

駅には大きな金魚が!

 

 

 

 

 

 

 

手前に2本線路があり、そこを通っていくのだと思い込んでたら奥にもう1本線路があったようで、そちらを通過していくSL人吉・・・。

 

 

 

 

事前に調べたけど通過駅だし、何番ホームで待てばいいなんてわからなかった。

事前に駅員さんに聞いておくべきだったな。

 

 

 

隣のホームまで階段を上り下りしていく時間があるわけもなく、隣のホームから見送る形となりました。

 

 

 

消化不良だったので高速を使って終点の鳥栖駅まで先回りすることとなりました。

次回へ続く。

 

 

この記事が気に入ったらポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ
にほんブログ村

 

お問い合わせ等ありましたらこちらへお願いします。