しあわせkitchen

しあわせkitchen

糖質が低めのスイーツや料理の紹介です
お店やネットで見つけた糖質が低めな商品もご紹介していきます(*´▽`*)

初めまして!

しあわせkitchenのふう美と申します。

糖質をカットしたスイーツや手軽に作れるお料理など

またお店やネットで見つけた糖質が低い商品等も紹介しまーす

管理人の自己満足的なブログですが

どうぞ宜しくお願いいたします(*´∀`*)

YouTubeチャンネル
【しあわせkitchen】
https://www.youtube.com/channel/UCvYlK2V4Cgxlo6uL4X5r_NQ


Amebaでブログを始めよう!

 

こんにちわ(*´▽`*) ふう美です。

札幌からお届けしまーすもみじ

 

ちょっとでも

寒い日が来ると

いよいよか?

いよいよなのか?と

冬が来るのかと

身構えてしまう今日この頃。

お店にはダウンコートが並び始めて

毎日ドキドキしちゃっています。

冬のコートがないわけじゃないのに

買わないといけないのかな?って

思っちゃう、ビビりマンです(* ´艸`)クスクス

 

 

 

今日のお料理紹介しまーすニコ

フライパン一つで作る

簡単かぼちゃグラタン

ハロウインも近いので

かぼちゃがメインのグランを作りましたハロウィン

 

かぼちゃが苦手だった娘のために考えたレシピで

実は10年以上作り続けているグラタンですおばけ

かぼちゃの自然の甘味とベーコンの塩加減が

ちょーどいい感じなのです。

今回は小分けしましたが

大皿に盛ってパーティーメニューをしても出してもいいかも♪
 

 

 

 

 

ハロウィン材料 (3~4)ハロウィン

 

かぼちゃ  1/4個

玉ねぎ   1/2個

ベーコン  1パック

とろけるチーズ  好きなだけ

    塩コショウ   少し多めにぱっぱっぱっ

小麦粉   大さじ2

水     100㏄

牛乳    300㏄

顆粒コンソメ   大さじ1

 

 

詳しい作り方は動画で見てねウインク

 

COOKPADもやってまーす

 

 

 

これから寒くなってきますので

あったかいグラタンで身体温めてくださいね☆

 

 

ではでは

 

こんにちわ(*´▽`*) ふう美です。

札幌からお届けしまーすもみじ

 

朝晩は冷えますが

日中は暑い日もあったりして

秋を楽しめる毎日(*´▽`*)もみじ

 

紅葉もみじもみじ見に行きたいけど

定山渓のほうは、どうかな??

今は便利で、検索したら

何かしらヒットして

近くにいなくても情報がゲットできるのが嬉しいです(*´▽`*)

私が若い頃は一か八かの掛けだったり

人から聞いたりでしたから(笑

しかしながら・・・

シーズンに時間があえばいけるけど

時間があわなければいけないのは

今も昔も同じだよね・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今日のお料理紹介しまーすニコ

だし香るさつまいもご飯

というご飯を作りました(*´▽`*)

 

~材料~ 

米     4合

薩摩芋    1本

   水     600cc

これ うま つゆ   120㏄

 

 

無水鍋を使ったんです~

これ!うま!!つゆが大好きなので

出汁が香る優しい甘さのさつまいもご飯を炊きました

娘が信じられないくらい

薩摩芋が好きなんですよね~

かなり喜んでくれました。

 

醤油も酒もみりんもお砂糖も使わなかったの

これうまつゆのみで作りました。

優しい味のさつまいもご飯です。

お肉でもお魚でも

相性がいいご飯に仕上がりました。

 

 

 

詳しい作り方は動画で見てねウインク

 

 

 

クックパッドもやってまーす☆ニコニコ

 

 

 

 

道民は

大泉洋先生のCMには

心動かされちゃうかもぶー

洋ちゃんが 

これ使っときゃだいたいうまいって

いうもんだからさ~

2年前からずっと使っています (* ´艸`)クスクス

ほんとにうまいよ♪

卵焼きとかに使うんだけど

本当にいい仕事してくれます☆

使ったことない方

お勧めです~♪

 

 

 

 

 

でわでわパー

 

 

 

 

こんにちわ(*´▽`*) ふう美です。

札幌からお届けしまーすもみじ

 

10月初めてです。

今月もよろしくお願い致します。

 

今日は冷えましたね~

くつろいでいると(寝転んでいると・・・)いきなりパラパラっと音がしたので

慌てて外をみると

白いあられが降ってきて

その後びっくりするくらいの雨が雨ガーンガーン雨降ってきました。

実は外に洗濯物を干していたので

慌てて中に取り込んだんだけど

雨でしょ?ザーザーでしょ?

はい着替え。って感じでした。

あられだよ。10月。

まあ おかしくはないけれど、なんだか怖かった。

小さかったけど 頭にあたるとぶつぶつ痛かったですなあ 笑

 

 

今日のお料理紹介しまーすニコ

簡単!かぼちゃのマヨチーズ焼きです

 

~材料~ 

かぼちゃ   1/2個 

バター    20g 

    塩コショウ   多めにパラパラ 

マヨネーズ  適量 

チーズ    適量

 

 

我が家で人気のかぼちゃ料理です。

簡単だけど美味しいよ(´ー`*)

 

マヨネーズとチーズをのせちゃうからさあ~

かぼちゃの甘味とチーズとマヨネーズのしょっぱさが

たまらないのだ。

 

 

詳しい作り方は動画で見てねウインク

 


 

 

クローバーチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫クローバー

 

先日ゆにガーデンに行ってきました。

 

 

 

 

 

毎年行きたくてうずうずしていたのですが

時間がとれず・・・

やっと願いが叶いました♪

本当はね 赤い色が一面に広がる所を見てみたかったのですが

ちょっとね タイミングあわなかったなー^^::

 

私の住んでるところからだと1時間くらいで行けました。

もし時間があれば もう一度いきたいけどなあー・・・

 

こちらのソフトは由栗(ゆっくり)いもソフトです。

とってお美味しかったよ。

 

もしもお出かけするなら

スニーカーや履きなれた靴をお勧めします。

結構な坂があったり階段の上に登ったりするよ。

楽しかった、また行きたいなあ^^♪

 

 

今日もお疲れ様でした。

でわでわ☆