皆さん、明けましておめでとうございます。
新しい年を皆さんと共に迎えられことに感謝申し上げます。
さて、昨年の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症は、日本国内のみならず世界中の
経済活動に大きな影響を与えました。
昨年2月の感染発覚から丸1年、未だ収束が見えない状況にあります。
弊社にとっても試練の1年でした。
数字に影響が出始めたのが2月下旬、その後、緊急事態宣言が4月に発令され、
解除されたのが5月末でした。
この間、担当するすべてのお店が休業を余儀なくされ弊社売上は激減。
さすがに今回ばかりは「降参」の二文字が頭を過ぎりました。
未曽有の事態にどう対処し生き残るか?
弊社はこれまで、幾度となく会社の存続が危ぶまれる事態を経験しました。
そしてそのすべてを乗り越え現在に至っております。
その経験が、ネガティブマインドからポジティブマインドへ、私を前向きな思考に変換して
くれました。
この事態はピンチでなくチャンスだと!試されていると考えられるようになりました。
当面、安心して会社運営するための資金調達、支出抑制のための給付金・助成金を申請、
事業計画を白紙に、コロナ前の売上70%で黒字運営できる収益構造改革案を策定・実行。
全社をあげての取組みで皆さんには大変ご苦労をかけました。
生き残りをかけての戦いは続き、コロナ4波でさらなる構造改革を講じなければならない
時が来るかもしれません。
改革とは、同時に痛みを伴うものですが、その一歩を踏み出す勇気を皆持ち合わせています。
まだコロナ収束は見えませんが、本年は起死回生を図り、生き残りををかけ、この未曽有の
事態に皆で勝利したいと考えます。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年 元旦 鬼塚 健