日本版グーグルとか…
できたらいいな~
グーグルのすごいところ
1.社員の扱いが丁寧。
2.経営陣が理想を実現しようと頑張ってる。
3.社員のレベルがすごく高い。
4.何もしなくても利益が出る。
5.だからどうでもいいことに一杯お金を使える。
6.10年足らずで世界トップクラスの大会社に成長
グーグルは科学者の作った会社なのであんまり
利益優先なイメージがない。
日本でこのクラスの会社ができて、アメリカに
対抗できるようなソフトウェア会社が育っていってくれないかな。
過去に日本は、電気電子産業でも車産業でもアメリカに追いつき
追い越しているのだから今回もできるんじゃないかな。
頑張れ未来のITリーディングカンパニー
動画とか映画とか言ってたら…
ユーチューブとネットでやれそうな企画を考えついてしまいました。
したがって当分そちらに労力を割こうと考えているため
申し訳ありませんが落ち着くまで講座はおやすみさせていただきますm(__)m
テレビじゃできないオモシロ企画やったるで~
とは言うもののブログの更新は今まで通りほぼ毎日更新しますので
今後ともよろしくお願い致します。

↓一言欲しいです


トピッキング
パラノーマルアクティビティ
パラノーマルアクティビティを見ました。
アメリカで個人が135万円くらいで作成した。
映画だそうです。
それがじわじわ人気が出て90億の興行収入を得たそうです。
ブレアウィッチプロジェクトよりも安い制作費ですね。
内容はブレアウィッチ的オチなしホラーでした。
こう言うのを見ていると自分でもできるんじゃないかなと思っちゃいますよね。
なんかいいアイデアないかな

↓一言いただけたら幸せです


トピッキング
