30歳から始めたプログラミング -75ページ目
<< 前のページへ最新 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

サーバーについて

自作サーバーを作ったことはありますが、レンタルサーバーのほうが使い勝手がいいですね。

メモリもたっぷりあるし(12GB)、CPUも最新式だし、年間使用量も2万円くらいだしで大満足のXSERVERです。これ以上の共用サーバーは無いんじゃないかな。

あ、因みに自作サーバーを作ったのも30歳を超えてからです。


プログラミングについて

CやJAVAを勉強したことはありませんが、これからはWEBプログラミング言語が主流になっていくのではないでしょうか?

このブログでは今後さらに需要が伸びると思われるPHPやJavascriptを30歳を超えてから勉強し始め、実際にプログラミングしたものをWEB上に公開していくという趣旨でやっていこうと考えています。

プログラミングに興味がある方や、情報起業を考えている方はぜひご一読ください。
<< 前のページへ最新 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75