株ってすごいね
去年5万円でかった株が今20万円になってる
一時期30万くらいにまでなってた。
株って良いね。
かと思えば8万でかった株が今800円だったりするし
わけわかんね
↓URL短縮ツールよろしくお願いします
http://akb.cx/
↓携帯用掲示板サイト

トピッキング
暑い夏には…
高吸収性ポリマーってありますよね?
おむつだとか保冷剤に使われているのですが、
要するに水をたくさん吸収することのできる素材です。
それに水をいっぱい含ませて凍らせたら
溶けてもなくならない氷ができるのでは
無いだろうかと考えました。
だけど実際やったら飲み物がくさくなりそうだし、
体にも悪そうだ。
で、いろいろ探してたら
こんなのみつけた↓
http://akb.cx/R
欲しいな、買おうかな…
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓URL短縮ツールよろしくお願いします
http://akb.cx/
↓適当に落書きしてってくださいあ

トピッキング
62進数のつづき
まず、なぜ62進数を実現しなければならなかったのか?
それはURL短縮ツールを作ったことに関係があります。
URL短縮ツールは長いURLをツイッターやなうなどの文字数制限
があるコミュニティサイトで使いやすくするために短くするための
サービスです。
私もそれを作ったのですが、
初期のバージョンでは
http://ドメイン名/数字
というような表示をしていました。
数字でも良いのですが、より大きな数字を
少ない表現で表すためにはどうしたらよいのかを
考えた結果16進数が思い浮かびました。
16進数は10から16までの数字をアルファベットを使って一文字
で表しています。
それを62まで拡張できないものだろうかと考えました。
なぜ62なのかというと、数字の0~9と英小文字のa~z
英大文字のA~Zを合わせると62こあるからです。
要するに0~61までの計62の数字を一文字で表したかったのです。
なぜならばそうすることによってよりURLを短く表現できるからです。
その結果各数字に文字列を割り当てることによって62進数を
実現することができました。
以下にそのコードをジャバスクリプトによって
記述したので興味がある方は御覧ください。
また、そのままコピーアンドペーストすることによって
動作確認もできますのでお試しください

<script type="text/javascript">
<!--
sinsu=new Array(62);
sixtytwo=new Array();
jussinsu=prompt("お好きな数字を入力してください",0);
if(jussinsu){ to_sixtytwo(jussinsu); }
function to_sixtytwo(jussinsu){
while(jussinsu!=0){
amari=jussinsu%62;
jussinsu=Math.floor(jussinsu/62);
henkan(amari);
}
result=sixtytwo.join("");
document.write(result);
}
function henkan(amari){
sinsu[0]="0";
sinsu[1]="1";
sinsu[2]="2";
sinsu[3]="3";
sinsu[4]="4";
sinsu[5]="5";
sinsu[6]="6";
sinsu[7]="7";
sinsu[8]="8";
sinsu[9]="9";
sinsu[10]="a";
sinsu[11]="b";
sinsu[12]="c";
sinsu[13]="d";
sinsu[14]="e";
sinsu[15]="f";
sinsu[16]="g";
sinsu[17]="h";
sinsu[18]="i";
sinsu[19]="j";
sinsu[20]="k";
sinsu[21]="l";
sinsu[22]="m";
sinsu[23]="n";
sinsu[24]="o";
sinsu[25]="p";
sinsu[26]="q";
sinsu[27]="r";
sinsu[28]="s";
sinsu[29]="t";
sinsu[30]="u";
sinsu[31]="v";
sinsu[32]="w";
sinsu[33]="x";
sinsu[34]="y";
sinsu[35]="z";
sinsu[36]="A";
sinsu[37]="B";
sinsu[38]="C";
sinsu[39]="D";
sinsu[40]="E";
sinsu[41]="F";
sinsu[42]="G";
sinsu[43]="H";
sinsu[44]="I";
sinsu[45]="J";
sinsu[46]="K";
sinsu[47]="L";
sinsu[48]="M";
sinsu[49]="N";
sinsu[50]="O";
sinsu[51]="P";
sinsu[52]="Q";
sinsu[53]="L";
sinsu[54]="S";
sinsu[55]="T";
sinsu[56]="U";
sinsu[57]="V";
sinsu[58]="W";
sinsu[59]="X";
sinsu[60]="Y";
sinsu[61]="Z";
sixtytwo.unshift(sinsu[amari]);
}
// -->
</script>
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
↓で、その技術を応用したのがこれ
http://akb.cx/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
↓iPadやiPhoneにも対応の携帯用匿名掲示板おもしろトピックをつくろう!

トピッキング
がっちりバッチリSEO
今日も暑かったです。暑い日はやっぱりラーメンと餃子ですね。
さて、SEOについての記事も今回で最後とします。
☆あえてメジャーから外れたキーワードで上位を狙う
例えば、メタタグのキーワードに「検索」と
書いたところでグーグルやヤフーの上位に
表示されるわけがありません。
それでも検索関係で上げたい場合はあえて「WEBサイト探索」
とか「検索 おもしろサイト」といった感じに似たような
意味の別のキーワードを使用したり、「検索」というキーワード
プラス「何か」というように絞りこませることによって
目立たせることができます。
☆HTMLのメタタグや文章中のキーワード含有率を調整する。
これは技術的な話ですが、HTMLの構成そのものをいじります。
上記のものとも重なりますが、キーワードやディスクリプションを
細かく調整したり本文中に出てくる記事にキーワードに関連
する単語をある一定の割合で含ませたり…といったような
処理をします。
なんにしてもSEOというものはすぐに効果が出るものではなく
効果が出始めるのは最低でも3ヶ月だとか半年からだと言われています。
とは言ってもやろうと思ったらなるべく早く対処したほうが
良いのは変わりません。いい加減なSEO業者もいますし、
また、きっちりした業者であっても必ず結果が出るわけでもありません。
SEOを行うならばある程度の知識を持った上でやるなり、頼むなり
したほうがトラブルは少ないでしょうね。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓でも私はSEOなんて気にしない。URL短縮ツールよろしくお願いします
http://akb.cx/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓アイフォンやアイパッドも対応してます
携帯用掲示板サイト
トピッキング
62進数完成!!
今日は天気が良いので気分も上々です。
今日の昼ごはんは雑穀と野菜を食べるかな。
10進数をn進数へ変換する方法がやっとわかったぞ!
10進数だとかn進数と言われてもわけ分かんない、と言う
方は今回はおいてけぼりで申し訳ありません(^^;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
1、まず変換したい数字を変換したいn進数で割る。
今回は62進数なので
100を62で割ってみる。
100÷62=1 あまり 38
ここで重要なのが、小数点を出すような計算をしないこと
つまり小学校低学年で習った余りをあえて出すことです。
これを解析すると100の中に62という数字は1つ
そして残っているのは38です。
62進数は62で一桁繰り上がるモノなので
2桁の数字で表すことができるのです。
仮に62進数での62を英語大文字のXとして、1を1、また38を小文字のl
とした場合、10進数での100を62進数で表すと
1l
となります。
ここまでをしっかり理解した場合、新たな壁に当たる人もいると思います。
そこで
2、62で割ってでた答えをさらに62で割る(答えが0になるまで)
100÷62なら100の中に62は1つしか無いので2桁の62進数で
表すことができますが、10000や100000ならば2桁であらわすことが
できません。
つまり62が62個以上存在した場合次の桁に繰り上がるので
10000÷62=161 あまり 18 (一桁繰り上がり)
161÷62=2 あまり 37 (一桁繰り上がり)
2÷62=0 あまり 2 (一桁繰り上がり)
となり、18を英小文字のr、37を英大文字のK、2を数字の2
とした場合
2Kr
と表すことができます。
ついてこれていますか?正直伝える力が低いので、伝わっているかどうか不安です。
なので次回は実際ジャパスクリプトでコードを書いてみようと思います。
よろしくお願い致します

↓長ったらしいURLをすっきり短くしてくれます。この記事の技術を利用しています

http://akb.cx/
↓携帯用の匿名掲示板サイトです、ご自由にご利用ください


トピッキング