がっちりバッチリSEO | 30歳から始めたプログラミング

がっちりバッチリSEO




今日も暑かったです。暑い日はやっぱりラーメンと餃子ですね。



さて、SEOについての記事も今回で最後とします。




☆あえてメジャーから外れたキーワードで上位を狙う



例えば、メタタグのキーワードに「検索」と
書いたところでグーグルやヤフーの上位に
表示されるわけがありません。

それでも検索関係で上げたい場合はあえて「WEBサイト探索」
とか「検索 おもしろサイト」といった感じに似たような
意味の別のキーワードを使用したり、「検索」というキーワード
プラス「何か」というように絞りこませることによって
目立たせることができます。



☆HTMLのメタタグや文章中のキーワード含有率を調整する。



これは技術的な話ですが、HTMLの構成そのものをいじります。
上記のものとも重なりますが、キーワードやディスクリプションを
細かく調整したり本文中に出てくる記事にキーワードに関連
する単語をある一定の割合で含ませたり…といったような
処理をします。




なんにしてもSEOというものはすぐに効果が出るものではなく
効果が出始めるのは最低でも3ヶ月だとか半年からだと言われています。


とは言ってもやろうと思ったらなるべく早く対処したほうが
良いのは変わりません。いい加減なSEO業者もいますし、
また、きっちりした業者であっても必ず結果が出るわけでもありません。


SEOを行うならばある程度の知識を持った上でやるなり、頼むなり
したほうがトラブルは少ないでしょうね。







━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


↓でも私はSEOなんて気にしない。URL短縮ツールよろしくお願いします

http://akb.cx/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓アイフォンやアイパッドも対応してますべーっだ!携帯用掲示板サイト


$30歳から始めるWEBプログラミング

トピッキング

人気ブログランキング