誰かに幸せにしてもらおうとしているようじゃ(辛口マサコ節) | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

 

「お嬢さんを幸せにします、

って言ったのに・・・」

というメールを時々講座にいらっしゃる

S子さんから頂きました。

 

 

「情けないけど心が整理できなくて

とのことでメールでやり取りしていたら、

彼女はそして私も大事なことに気づいたので

今日はそのご紹介。

 

~~~~~★~~~~~~


さてメールを下さったS子さんのお嬢様は

来月に結婚が決まっていたそうです。

 

お相手の男性は舞台美術の仕事なので

このたびのウィルス問題で

その仕事はほぼ休止状態に。

 

そこで「結婚は・・・???」

と娘さんを含め家族で気持ちが

ぐらついてしまったということでした。

 

 

まず私が注目したのは

「お嬢さんを幸せにします」という言葉。

これって定番のTVドラマで花嫁の父が

応接間で「娘を幸せにしてやってくれ」

なんて言ったりもしますね。

 

こういうことは恥かしながら

今世のレッスンに入ってない私ですが

(;´・ω・)

(気心の知れた方でしたので)

バッサリ辛口マサコ節で返信しました。

 

それは「お嬢さんを幸せにします」を

真に受けている、

これがそもそもの間違いでしょ!

 

 

本来は娘さんが

「私があなたを幸せにします!」

言い過ぎかもしれないけれど

相手のことを幸せにできるような

そんな性格、機転、ユーモア、度胸が

娘に身に付いていたらいいなぁ。

そんなふうに育てられていたら

親として最大の喜びだなぁ」

そこを目指して今回の結婚を

どうするか見つめ直してみたら?

ということ。

 

これは何も結婚だけでなく、

就職も転職も

独立も趣味も子育ても、

何もかもに当てはまることでもあります。

 

 

誰か(あるいは組織や物)が

幸せにしてくれるなんて、

そう思っているようじゃ、

幸せになんかなれないのでは?

 

最終的にS子さんは

「これは自分の問題だった」

ということに気づかれました。

(↑これはよくあることで

気になることはたいてい自分のテーマです)

 

彼女が書いてくれたことは

「ああ、自分は家族とか職場とか、

何かに幸せにしてもらおう、

と思っていたみたい。

頻繁に味わう期待外れの

空虚な気持ちはこれが原因だった~!」。

 

 

そしてそんな気持ちの変化を通して

改めてワンセルフカードの

一番上に乗っている「幸」を見たら

サブメッセージの

「不幸なことが起こらないことではなく」

が深く心に沁みたそうです。

 

※ワンセルフカードとは→ こちら

 

 

またカードの中の大きな白い鳥の姿

「中年になってしまった自分ですが

誰かがくれる幸せでない、

新たな幸せを目指して

羽ばたいて行こう」

という勇気が湧いたとのこと。

 

カードを通して

こんなセルフ・ヒーリング

立ち会えて私も嬉しかったです。

 

 

今日は折しも春の彼岸

 

 

ほぼ昼と夜の時間が同じになり、

これから昼の時間が長くなっていく

そんなハイパワーポイントの日

 

 

カードの絵のバックの若草色

そんな今日の応援カラー

ぴったりな感じがします。

 

 

今世界中に広がる新型ウィルスは

侮ってはいけませんし

各国の首脳に

正しい舵取りをしてほしいですが

一人一人が自分の不安を

誰かになんとかしてもらおうとして

増幅させないでいること

ささやかだけど

大事なことだと思います。

 

とにもかくにも

早く収束(終息)しますように。

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

<追記>

1.この前書いた販売用のTシャツは→ こちら

  ノベルティとはちょっと異なるデザインに

  なりそうですが着るだけで

  メッセージ性のあるものになりそう!

  お楽しみに。(*^^)v

 

 

2.3/31(火)開催の築地での

  ワンセルフ・ムクティ第七章は満席になり

  キャンセル待ち受付中

  4月からの開講の

  リクエストも受け付けますので

  お気軽に。(*^^)v → こちら

 

※都知事の外出自粛要請を受け、

  延期(中止)いたします

 

【補記】メモ 

(1)3/1付でHP を更新


(2)認定トレーナーの開講日程 を2/26付で更新

 

(3)このブログとは別の内容で書いている

  個人ブログ → こちら