ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。
喪中なので新年のご挨拶なしに
さらっと書き始める今年初のブログですが
今年もよろしくお願いいたします。
今日のブログは私の新年の
セルフ・セラピーのような内容です。
毎度のことですが少し長い文章に
お付き合いいただけると幸いです。
~~~~~~★~~~~~~
私の本格的なお正月はFacebookや
個人ブログに書いたように→ こちら
やっと一昨日の午後からで
まだ初詣も行ってないのですが
母を施設に送ったあとにオフィスに行き、
ワンセルフカードを広げて
今年の自分と向き合う時間をもちました。
まずまっさきに気になったカードは
↓
選ぼうか迷ったカードは
↓
そして目を閉じてえいっとひいたカードは
↓
3枚の中で一番インパクトがあったのは
目を閉じて引いたこのカード。
↓
「過去の足跡よりも、今日の暮らしが大切ね」
と青い天使に言われているように感じました。
確かに今の生活がだらけていれば
過去の栄光など意味がないし、
そもそも、その栄光、実績も怪しいものです。
父が天国へ旅立ち、
母が老健のショートステイに入ってから、
一人になりましたが
意識して自炊をして
日々の暮らしを充実させていますよ~!
って、料理は本当に苦手。。。( ;∀;)
↓
↑
でも「決意の箸置き」と名づけ、
一人でも箸置きを置いて常備菜を駆使して何品か。
(^^♪
↓
一人分を経済的に尚且つ栄養バランスがあるように
作るのは頭を使います~。(苦笑)
ところでふと思い出したのは
亡くなった父の妹
(つまり私にとって叔母)のこと。
昔なのでお見合い写真に添えてあった
相手の華麗なプロフィールにひかれて結婚し、
とんでもない結婚生活が待っていたのを
子供の頃に目の当たりにしたのでした。
でもこれは昔のお見合い話だけでなく
人はその人の過去を調べて判断しますが
その判断はともすると間違っていたりします。
私自身も人を見る時、
あるいは逆に卒業生や参加者、クライアント、
御取引先に見られる時に
等身大の今の自分(またはその人)を大事にしよう、
と改めて思いました。
結婚、就職、仕事、交友、・・・・。
何にでも相手の過去しか見ない傾向が
今の社会にはあるように思います。
それはまるで変な魔法に掛かったかのように。
過去か未来しか見ない。
今に生きる、今の生活を充実させる、
このことが少なくとも私には
今年のカギのように感じました。
ワンセルフカードは自由に使ってよいカードですが
上述の私のように数枚引きながら
自問自答したり、
認定セラピストに話を聴いてもらいながら
自己観察を深めてもらうと嬉しいです。
というのも1枚ですと
イメージが限定してしまいますので。
ワンセルフカードは
オラクル(ご神託)カードではなく
あくまでもカウンセリングや
セラピーの補助ツールとして開発したものです。
今年もいろいろな方の心の棚卸しに
このカードが役立ちますように。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
【補記】
(1)1/1付で会社のHP を更新
(2)認定トレーナーの開講日程 を12/26付で更新
(3)このブログとは別の内容で書いている
個人ブログ → こちら