ヒコウオニの願いの叶え方 | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

 

「病棟のほとんどすべての人に

 ワンセルフカードを渡すことが出来ました。

 今、その達成感と喜びを感じています。

 体力も徐々に回復してきました~!」

というメールが届きました。

 

 

それは骨髄移植を最近終えて

血液型が変わったという卒業生のS君。

 

20数年前のワンセルフの黎明期に参加した彼は

数年前にまたひょこっと来てくれるようになったのですが

昨秋に健康診断で急性骨髄性白血病が見つかり、

緊急入院をしたのです。

 

 

そんなS君のことは少し前に

個人HPのコラム → こちら にも書いています。

 

さてそんな自発性に満ち満ちている彼からの

今回のメールを読んでその容貌から(←S君、すまん、苦笑)

ムーミン・シリーズに出てくる

「ヒコウオニ(飛行鬼)」のことを思い出しました。

 

このオニは他人の願いを魔法で叶えることが出来ますが

自分の願いだけはどうしても叶えることが出来ないのです。

 

ヒコウオニ自身の願いを叶えるには、

相手が願われなければいけません

「どうぞヒコウオニを幸せにして」とかなんとか。

 

つまり間接的に相手の幸せを願わなければ

自分を幸せにできないのです。

 

 

このことから発展させて少々強引に言ってしまうと

これは童話の世界だけでない。

そして健康もそうだ

と進行性乳がんを患った身としては思うのです。

 

健康も達成感も自尊心も

相手の幸せを願って初めて手にするものではないでしょうか?

 

このお話が載っている『楽しいムーミン一家』の初版は

1948年、つまり68年も前に書かれたのですが

この仕組みは人間関係や仕事の世界において

21世紀には重要な軸になっている考え方だとも思います。

 

ですのでワンセルフカードにも

そんなことを意識したカードが2枚。

 

そして全国でそんな思いで活動してくださって、

自分と周りの願いを叶えている方々が沢山いらっしゃいます。

(下記の補記(2)参照)

 

ありがとうございます。

 

【補記】メモ 

(1)5/19付で会社のHP を更新

 

  ※会社のURLが4/25で変更になりました。

   (プロバイダのセキュリティUPのため)

  

   リンクやブックマークしてくださっている方は

   お手数ですが変更をお願いいたします。m(__)m

   ↓

   こちら

   
(2)認定トレーナーの開講日程 を5/26付で更新

(3)ワンセルフカード セラピスト認定講座、 
   およびワンセルフカフェの詳細はこちら

(4)本部の公開講座のカレンダー 

(5)この内容とは別
視点で綴るカードの作者、

   中本雅子のブログ