ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。
3分で読める弊社のメルマガをご存知でしょうか?
※ONEパラダイム
(↑一つの視点という和製英語というか造語)
配信登録は→ こちら
バックナンバーは→ こちら
発行し始めてかれこれ15年くらいになりますから
ワンセルフカードやこのブログよりずっと長い年月。
(#^.^#)
さてそんなメルマガの今月号のタイトルは
【大きく変化したある女性誌】
このタイトルにあるコンセプトを変えた雑誌とは→ こちら
メルマガで書いたことのポイントは
↓
「Kという女性誌の大きな方向転換が気になって
アマゾンを見たらカスタマーレビューは
★1つが348、★5つが21(間の星の数は無し)という結論でした。
雑誌が売れない時代に苦渋の選択だったことと思いますが、
あまりに大きな変化は潜在的にいたファンを失う、
ということを教えてくれています」
さてワンセルフカードには「変」というカードがあります。
↓
「へん、変な人」と読む人もいらっしゃいますが(;'∀')、
出来ればそうは読んでほしくなく、
「変化」とか「変容」「変革」の「変」です。
(#^.^#)
そしてカードのサブメッセージには
「何もかも変えればいいというものではない」
というようなことも書いてあります。
何を変えていくのか(いけるのか)、
何は変えてはいけないのか、ということを冷静に、
そして広い心で見渡しましょう、ということで
カードの色は青にしています。
他にも色んなモチーフが描いてありますが
これに関しては→ こちら
さて今月から初の香りの商品
「ワンセルフ・アロマ」30種が発売になります。
下記のような素敵なフライヤー(チラシ)が
エリアマネージャー山田康予さんのご尽力で本日完成~!
↓
これも大きな「変」「変革」ですが
社名やカード名の「ワンセルフ」
(↑これも実は造語です)が示すように
「この世にたった一人しかいない自分を大事にしよう」
「私たちは深いところで一つに繋がっている」
を実感できることを展開していくという軸はぶらさずに
創業27年目の春に踏み出していこうと思います。
なお、製造、発送は別会社に
ワンセルフ・アロマ事業部としてお願いしています。
4/14(よ・い・よ)の日に専用HPがスタートしますので
しばしお待ちくださいませ。→ こちら (←今は工事中の表示)
ワンセルフカフェ(カード体験セミナー)も
これに付随して新ワーク登場。→ こちら
今後ともよろしくお願いいたします。
【補記】
(1)会社のHPを4/1付で更新
(2)認定トレーナーの開講日程 を3/27付で更新
(3)ワンセルフカード セラピスト認定講座、
およびワンセルフカフェの詳細はこちら
(4)本部の公開講座のカレンダー
(5)この内容とは別視点で綴るカードの作者、
中本雅子のブログ