カードの細部に込めた思い&次回のフォローアップ | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

いきなりですが、さてここはどこでしょう?




オフィスのそばにまた素敵なスポットが出来ました。
それは神田川沿いに数日前にオープンの
「R.Lワッフルカフェ」

 
昨日は朝から気合を入れてここでモーニング。
ちょっと高いのですがたまには贅沢に。(#^.^#)

さてそんな土曜は認定セラピスト以上を
対象にしたフォローアップ講座。
テーマは
「色と言葉で読み解くワンセルフカード」

テキストには載せきれていない
カード一枚一枚の様々なこだわりをお話ししました。

掘り下げてこのカードのことを知ることで
深いセッションをしていくため

ブラッシュアップ・トレーニング。

TCカラーのパネルやトーン分析表も大活躍。


折しも上記の朝カフェで
愛用のほぼ日手帳(WEEKS)を眺めていたら
陶器作家さんの言葉が目に飛び込んできました。



ひと手間加えるだけで、
 やりたいことに近づけるかもしれない

 
 ~ by 石原稔久(ほぼ日サイト
  『ほ+ 湯のみとごはん茶わんの店』より~


まさに!そんなことがコンセプトの講座でした。

皆様熱心に参加してくださり、

最後のワークでは
2/12開催に引き続き、
それぞれのカードへの思いが飛び出し、
うれしかったです。
 
北関東各県からの参加の方がこのところ続いております。
お土産を携えて来てくださいました。
暖かいお気持ち、
ありがとうございます。

~~~~~★~~~~~

<次回のフォローアップ講座は新テーマ

『知覚の鋭敏さ編~五感を磨きましょう~


 知覚を研ぎ澄ませていく体験は

 本では学ぶことのできないものです。

 主にNLP(神経言語学)やカウンセリングの中で
 行われるトレーニングを当日は数種体験していきます。

 ■日時
2015年3月21日(土) 10:00~15:00 ←残席あと1

 ◆詳細は→ こちら

 ◆お申込みは
IDを書き添え右記のフォームで
→  こちら


 ◆同内容を5月16日(土)に愛知県にて開催!→ こちら

  
★主催 ワンセルフ・インターナショナル株式会社