なんだか損した気分にさせられた「全国旅行支援」 | おひとりさま満喫♪毎日のちいさなこと

おひとりさま満喫♪毎日のちいさなこと

50代後半、おひとりさま生活を楽しんで、日々の色々なことを書きとめてます。

最初に書いておきますが、これはあくまでも「自分のせい」です。

わかってます。

旅行サイトやホテルを責めるつもりはまったくありません。

 

しいていえば、こんな制度を作った政府には文句を言いたいかも爆  笑

 

 

週末に、一泊で大阪に行ってきました。

これは「藤井風」さんのライブのため。

なので、旅行支援があろうがなかろうが、関係なく行きます。

 

予約をしたのは7月。

チケットが取れたのと同時に、大手旅行サイトでホテルの予約をしました。

往復はマイルで特典航空券。

 

この、全国旅行支援が始まるというニュースをみてて、

「新たにどこかに行こうかな~」と思うものの、

今は、具体的にどこかに行きたい、という旅行熱はあまりなく、

(これからどこか予定を立てるかもしれないけど)

静観するつもりでした。

 

でも、過去にとったものはどうなるの?という疑問は多くの方が持つらしく、

それについては、私の予約したところでは

過去に予約したもの、宿泊のみでも「対象になる」ということでした。

 

HPにも、「前日までに〝申請ボタン〟が出るので、

それで申請してください」とありました。

 

私は母の面会に必要だったせいで、ワクチンも3回やってるし、

対象になるんだったらそれはそれで嬉しいな、と思い、

申請ボタンが出るのを待っていました。

 

心の中で「予約取り直したら確実に対象になるかな」と思うものの、

価格が上がってるというニュースも見たりして、

ちょっと面倒くさいと思ってもいました。

まあ、もともと支援関係なく行くつもりだったし、成り行きに任せようと。

 

 

が、前日になってもボタンは出ず。

 

この混乱の中、旅行サイトは

電話はもちろん、問い合わせフォームでの問い合わせにも、

まったく返答はなく、

ホテルに聞いたら「もう予算がなくなったということでしょうかね」と。

まあホテルとしてはね、そんな返答になりますよね。

 

で、まあいいか、と思い、当日ホテルへ。

 

でも、チェックインの時にお支払いをしてる時に、

隣の方が喜んでいる姿を見て、

なんだかすご~~~~く損した気分になってしまったのです。

 

テレビでは、6人家族で旅行に行き、

「一人1万円で6万、3日だから18万円お得になりました~♪」なんて

言ってるのを見ると、なんだかモヤモヤ。

 

まあ、心の狭い私です。

 

でもね、「特典が受けられるかも」と一回思ってしまったら、

受けられなかったときに、損した気分になっちゃうんですよ。

 

最初から何もなかったら、こんな気分になることもなかった。

 

そもそも、この施策も一生懸命働いて、税金納めてる人には使いづらい制度。

そして、〝旅行業界〟を助けるためのものなので、

需要が上がって元の代金が上がって、その分が補填されるとしたら、

国民は結局元の価格を支払うことになって、旅行業界に補填額が行くことになる。

そして、それらはまた私たちに「税金」として負担がくるもの、ですよ。

 

こんな、むかつくだけの制度、いらない。

 

まあ、恩恵が受けたかったら、

もっと積極的に行動すべきだったんでしょうね。

(わかって言ってます、愚痴です)

 

旅行サイトからの返事はいまだになく、

最初から対象でなかったのか、

それともタイミングだったのか、

何かしら返答は欲しいと思っています。

 

藤井風さんのライブは、改めて書きますね~。

 

ではでは。

 

愚痴にお付き合いくださり、ありがとうございます!