良い人とはどんな人? | 幸せになるための『0.1%の成長』

幸せになるための『0.1%の成長』

わたしにとって、幸せとは何だろう。
わたしは今、幸せなのだろうか。

ふと、そんなことを思った、あなたに読んで頂きたいブログです。

4911日目

幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、

「良い人とはどんな人?」です。

それでは始めましょう!!

  

■あなたは良い人ですか、それとも悪い人ですか。

そう問われた時、

その答えは、半々かも知れません。

 

なぜなら、

良いとか悪いとの判断基準は、

人によって異なるからです。

 

ですので、

自分は良い人だと思っていても

他人の判断は悪い人かも知れませんし、

自分は悪い人だと思っていても

他人の判断は良い人かも知れないのです。

 

それに、

悪い人が良い人を演じているかも知れませんし、

良い人が悪い人を演じているかも知れませんしね。

 

要は、この世に良い人も悪い人もいない

と言うことなのですが、

とは言え、

社会一般的に良い人と呼ばれる人もいれば、

悪いと呼ばれる人もいます。

 

でも、良い人より悪い人の方が、

目立つのは、良い人とはニュースに成りませんが、

悪い人はニュースになるからなのかも知れませんね。

 

■悪い人の話は置いといて、

何を持って良い人と言うのかです。

 

人は、神様ではありませんので、

全てを見通すことなど出来ません。

 

ですので、

先にも言いました通り

悪い人が良い人を演じていても分からない場合があります。

 

そう考えると

良い人かどうかを判断するには、

その人と会って話をするしかありません。

 

例えて言うなら、

評判の良い料理店だけど

実際に食して見なければ分からない

と言うことなのです。

 

ですので、

ぐるなびで高評価であれば、

大概は間違いなく美味しいでしょう。

でも、人はそれぞれ好みがありますから、

実際に食して見ないと判断は出来ません。

 

良い人とも同じなのです。

 

■良い人とはどんな人なのか。

その答えは、あなたが判断するしかないのです。

 

日本食が好きな人と

中華が好きな人と

イタリアンが好きな人では

好みが異なるのですから。

 

とは言え、

美味しいものはジャンルを問わず美味しいですけどね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

■メルマガ配信しています。

 
4,900日以上、毎日更新しているブログをメルマガでも配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
 
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら