5424日目
幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、
「メリット、デメリットを決めるのは、あなた自身」です。
それでは始めましょう!!
■最近よく聞かれることがあります。
その活動を行うこと何かメリットはありますか?と。
メリット、デメリット
言い換えると、
価値があるものとないもののことを言いますよね。
価値があるか、それとも価値がないか
それを決めるのは、誰でもないあなたです。
ですので、
メリットがあるのかないのかを
他人に聞くことはナンセンスと言うことになります。
それでも人は他人に、ある対象に対して
メリットは何か?デメリットは何か?を聞きます。
要は、メリットがあるなら土俵に乗るし
メリットがなければその場から去ると言う判断を
他人に委ねているのです。
■先にも言いました取り、
メリットがあるのか無いのかを決めるは本人ですので、
他人がメリットのあるなしを伝えたとしても
判断基準になると思いますが、
そこに何も意味はありません。
物事には必ず複数の側面があり
どんな判断しても、どんな行動を起こしても
必ず価値を見出せるところもあれば、
何も価値を見出せないこともありますから、
価値がないと言われたとしても
あなたにとっては、価値あるものになる可能性を秘めています。
■結論として、
幸せな人生を送るためにも
他人にメリットは何かデメリットは何かを訪ねるのではなく
自分自身で価値を見極める力を身に着けたいものです。
だって
誰の人生でもなく、あなたの人生なのですから。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
■メルマガ配信しています。