柴犬ってね σ(^_^;) | 商品紹介⭐

商品紹介⭐

新商品・耳より情報を載せちゃいます!!

この子は来月来る予定の黒の女の子照れ

ブリーダーさんが、生後30日過ぎに撮ってくれた写真です(=´∀`)人(´∀`=)


柴犬って、一昔前は

飼い主に忠実プンプンそれ以外にはそっけない…

犬同士でも、キチンと静かに挨拶できない犬には容赦がないびっくりハッ

不審者認定されると、黙って近づいてきていきなり噛み付くガーン

って、武士ですか!! なんてイメージ持たれる方が多い犬種でしたショボーン


今でも、その気質を残している子もいない訳ではないですがσ^_^;

フレンドリーな子増えましたねラブ

しっぽぶんぶんで、ノリノリでご挨拶に来てくれる子がいっぱい爆笑ルンルン

笑う柴犬さんも少なくありません照れラブラブ


これって、やはり人との関わり方が大きく影響しているんだと思いますニコニコ上差し


柴犬はたしかに、四季のある日本の気候に適した身体を持っていますキョロキョロ

寒い冬に対応するように、秋から毛を蓄えてモコモコの冬毛を準備して、雪なんかお構いなしで走り回りますチュー


ですから、屋外飼育する前提のご家庭の定番犬といえば柴犬だったんですよね🐕


しかしながら、時代は流れて…たぶん10年ぐらい前からは、他の犬種同様すっかり室内に定着しちゃいましたお願いルンルンルンルン

そうなると…心だけじゃなく、身体も変化しちゃったんですよびっくり!!


柴犬は本来なら、日照時間が短くなる秋から毛を蓄えて、真冬でも耐えられるほどモコモコになるんですねキョロキョロ


そして、春になると猛烈に脱毛をして暑い夏に備えるんです爆笑


ですが、屋内飼養されると日照の変化を身体が感じないせいなのか、温度がおよそ一定なせいなのか、またはその両方か…

明確な冬毛を持たないんですねびっくり


だから、ボコボコと浮いてくるほどの脱毛が起きない(´⊙ω⊙`)


そのかわり、一年中少しずつ脱毛しています🐕


だいぶ以前に屋外で柴犬を飼った経験のあるお客様が、屋内飼養を始めて驚かれたって声はよく聞きますねニコニコ


心の方は…やはり人と一緒に暮らして、声をかけてあげられていると、だんだんと人間に近い感情を持つようになるのではないでしょうか照れ


日本人にとって、最も身近な犬種である柴犬🐕


でも、以外と知られていないことも多いんです照れ

また長くなる予感しかしませんが、次回以降すこーしお話したいと思います(^人^)