S病院の美人ちゃん | おひとりさま☆乳がんライフ new life!

おひとりさま☆乳がんライフ new life!

40代独身、気ままな人生に突如として現れた乳がんライフ。

オフ会好きが高じて、乳がん経験者のつながりをサポートしてます。
「経験者ならでは」のいろんな想いを共有して、明日の笑顔へと繋げられたら嬉しいです

S病院に初。

これがあの事件のあのロビーかぁ、、、
とミーハーな気持ちでキョロキョロ。
例えガンの検査で来たとしても、
初めての場所って、ワクワクする。

乳腺外科に行き診察を待つ。
待合室に「PINK」という雑誌が置いてあった。
乳がん情報誌だ。
こういうの、あるんだ~と読んでいたら、名前を呼ばれた。

診察室に入ると、
とっても美人ちゃんな先生。

一目惚れ。

「こんにちは~」

声もかわいいドキドキ


高木美保似のI先生はさっそく触診をして、
今からマンモグラフィーを受けるように言う。

「え?また受けるんですか?」

「前の病院のデータだとうちのと合わないから、、ごめんなさい」

しかもMRIももう一回受けてほしいと、、、


時間とお金のムダ!(-""-;)


ほんとに最初からちゃんとした病院にしとくべきだ。。

というか、どの病院でも読み込めるフォーマットにしたほうがいいんじゃないの?
乳がん検診にかかる公的費用はムダが多いとか何とか言うならさ~

私がココロでブツブツ文句言ってる間に
I先生はマンモトームとMRIの予約を取ってくれた。
マンモトームは明日。MRIは一週間後。
設備のあるところは話が早い。うん。


ただちょっと気になるのが、
I先生のおっちょこちょいっぷり。

ボールペン落としたり、
入力間違えたり、、、

たぶんせっかちというか、
何でもサクサク終わらせたい人なんだろう。

ワタシと似てる、、、笑

相性はわかんないけど、
気にいったんで、S病院で続けてみようと思う。

この日はマンモグラフィーと血液検査で9,000円ぐらい。