久しぶりに家族で青森市安方の老舗中国料理店「龍鳳閣」に伺いました。

 

僕が子どもの頃は、堤町、松木屋にも支店があり、その後安方本店のみになりましたが、近年、mik傘下になり、クロスタワーA-BAY、イオンモール盛岡南にも支店がオープンしました。

 

事前に電話予約し、2階の個室でいただきました。

 

内装は新しくなりましたが、この回転テーブルは昔から変わりません。25年位前にケータリングをお願いした時にも回転テーブルも運んできていただきました。

今回は、料理を小皿にシェアしていただきました。

 

芙蓉蟹蛋

蟹がたっぷり入ったカニ玉です。甘ったるくなくて好みです。白いご飯にもよく合います。

 

ハーフサイズがないので、どのメニューもボリュームがあります。

 

青椒肉絲

豚肉の青椒肉絲。牛肉版の青椒牛肉絲もあります。

 

蝦仁炒飯

海老炒飯です。パラっと塩味のあっさりした炒飯で、ご飯が他店の大盛サイズ。大きな海老も5尾乗っています。塩味のスープ付きです。

 

醤炒茄子

油通しした茄子を挽肉入りの甘味のある味噌で炒めています。あっさり味の蝦仁炒飯によく合います。

 

什景炒麺

五目焼きそばは、野菜、魚介、豚肉、キクラゲがカリッと香ばしく焼かれた麺に乗っています。甘味を抑えた味付けで好みです。

 

蛋花湯

玉子スープですが、野菜もたっぷり入っていて、子どもの頃から好きなスープです。

 

黒胡麻担担麺

クロスタワーA-BAY店で登場した新メニュー。本店では白胡麻担担麺が冬季限定メニューでしたが、黒胡麻担担麺も登場しました。挽肉、青梗菜、糸唐辛子、ニンニクの芽なども入っていて、ボリュームがあります。辛さは控えめで、酸味もすこしあり美味しいです。

 

水果冰淇淋 橙

まるごと果物アイスクリーム オレンジです。

 

中にぎっしりオレンジのアイスが入っています。

 

僕が子どもの頃には、青森市の古川、新町界隈には中華料理のレストランが数店あり、この龍鳳閣の他に、青森国際ホテルの吉慶、工藤パンが経営していた桃春紅、三海龍にもよく行きました。

中華料理以外では、龍鳳閣の向かいにあった芝楽や隣にあった焼肉レストラン大昌園にもよく行きましたが、大昌園は昨年12月に閉店してしまいとても残念です。

 

龍鳳閣 (中式餐庁 龍鳳閣)

青森市安方2-6-11
11:00~14:20(L.O)
17:00~23:00(L.O 21:30)
不定休(月1回程度)

(参考)

お店のホームページ

 

中華弁当(古老肉、上海炒麺)

牛腩烩飯(牛肉角煮ごはん)

夜の宴会コース 什景拼盆、蠔油牛肉絲、乾焼蝦仁、糖醋魚条、東坡肉、蜆湯ほか

ア・ベイ店 回鍋肉、麻婆茄子、什景炒麺、蝦仁炒麺

リニューアルオープン 中華弁当 麻辣羊肉、魚香茄子

中華弁当 上海炒麺、木須肉

ア・ベイ店 龍鳳閣ランチ 乾焼蝦仁、青椒肉片

担々麺、涼拌麺

みそラーメン、担担麺

牛肉角煮ごはん (牛腩烩飯) 

什景炒飯、什景炒麺、炒木須肉など

什景炒飯、中華弁当、奉送定食、海老炒麺

みそラーメン、上海炒麺