やっと秋めいてきた・・・と思いましたが、東京は意外と暑い日が続きますね。
今日も半袖で過ごしています。
秋といえば、金木犀。
私は香りのある花が好きで、特にバラは、
一度でいいから咲いている薔薇の香りに包まれてみたい・・・
と思うのですが、ローズガーデンとか行っても時期の問題なのか、
品種の問題か、薔薇に顔を近づけてダースベーダーばりにスーハーしないとなかなか香りを感じません。が、春の沈丁花、秋の金木犀は別。
花が見えなくても、歩いているときなど香りを感じるとすごく嬉しくなります。
昔から秋になると近所の小学校に咲いてる金木犀を嗅ぎに行く習慣でしたが、
最近切られてしまったみたいでものすごいショックです。
なので最近、金木犀の香りを求めて徘徊する日々。
花自体はあまり興味なかったんですが、小さいオレンジの花が可愛い。
日比谷公園で見られるみたいだから週末行ってみようかなー。
金木犀の香りのグッズも毎年出ていますね。

