ロンドン・ジャパニーズ | Nervously and Sleepy

Nervously and Sleepy

小心者の日記

博物館を堪能した後は、バスでナイツブリッジへ向かい、ハロッズへ。

 

が、ここもすごい人で、早々に出てしまい、バスでピカデリーサーカスへ。

 

フォートナムメイソンでお土産紅茶を買い、ついでに上の階でバスグッズや香水をチェック。

 

フォートナムメイソンは食品が有名ですが、とっても洗練された日用品も扱っていて、

東京でいうと和光みたいな感じ、といつも思います。

(世界中どこに行っても、東京で言えばここは○○、とつい比較してしまうのは東京人の性な気がします。ピカデリーは日比谷通り、レスタースクエアは有楽町みたい、とか)

 

ペンハリガンのライムの香りの香水、なんでなくなっちゃったんだろう・・と思いつつ隣のキャスキッドソンへ。

でもお値段は日本と変わらないみたい、なので、お夕飯を買って帰ることに。

 

ロンドンにきて以来、街のあちこちで見かけて気になってた和食のお店。

WASABIとWAGAMAMA、ITSUが三大チェーンかな?と思いますが、

通りかかった「ITSU」をチョイス。

 

お寿司がメインのようで、他には照り焼きチキンのご飯(On the bed1)とかサラダがありますが、

カリフォルニアロールにしました。

 

超明るくて感じのいい店員さんが応対してくれました。ヨガでもやってるのかな。

 

そしてその近くにあるプレタマンジェでサラダとスープを購入。

プレタマンジェは一瞬だけ日本に上陸したんですよね。

サンドイッチおいしかったからまた来ればいいのになぁ。

 

 

ニース風サラダはツナいっぱいでボリュームたっぷり。

カリフォルニアロールもスープもみんなおいしかったです。

 

明日は、いよいよ最終日です。