『箱崎公民館さん』朗読会 | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 


玄関にこんなカワイイポスターが貼ってありました。

このキャラは、箱崎の人権尊のキャラクターさんなんだそうです。
一般公募の中から選ばれただけあって、なんともかわいらしい。


朗読会の前に、歩いて筥崎宮さんへみんなで参拝へ。



2020年も沢山の出会いがありますように


2006年1月24日に
うちに泊まりに来てくれた西尾エイカちゃん

2007年の夏
お星様になっちゃったけど
いつも一緒にいてくれてる


『たったひとつの命があるから
 右腕がなくなっても
 命があるもん』
と、話していたエイカちゃん


空の上から私達を見守ってくれて
ありがとう

今日も、箱崎の皆さんと
ステキな出会いをしてきましたから


いろんな感想をいただきました。

「自分たち、高齢者は、もうそんなに心が感動することはないのだけれど
今日は、本当に感動しました」と。


今日は、ほとんどの方が泣いておられて
会場の空気が澄んでいるなと感じました。


うちの小学生スタッフも
珍しく泣いていました。
いつもは我慢するのに。



久しぶりの投稿になってしまいました。

今年もいろんなところからお声を掛けていただいております。

13年前と同じスタイルで
私達はコツコツと歩んでまいります。


2020年もよろしくお願いいたします。