昨年も一年間、いろんな方のメッセージに元気をもらいました。
ありがとうございました。
昨日から、両親と弟家族と一緒に旅行中です。
初めての家族旅行です。
父が病気をして、いつまでも強くないのだと感じ、弟と話し合って今日の日を迎えました。
昔は、頑固で、厳しい父の態度が怖くて、甘えたり出来ませんでした。
父なりに、私の幸せを考えた上での言葉と行動だったと、今は理解できます。
昨年、父が退院して、二人で話した時に
『お前は、誰の為に生きようとしてるんだ?
お前は、自分の為に自分で生きるんだぞ』と、言われました。
小学生の時の通知票には、『自分の考えが言えない』と書かれています。
いつでも周りの状況を気にして、友達の顔色を伺って生きてきたように思います。
いつの間にか…40年
振り返れば、何と空っぽの人生か。
恋愛もうまくいかず、仕事もパッとせず、住む家があり、私の部屋があり、母と家事を分担し
ずっと同じ毎日。
情熱というものもなく、
打ち込めるものもなく、
そう、『心が踊る』経験がない私。
友達が少ないので、人と比較することもなく、一般的に言う婚期も意識することもなく
時間だけが過ぎていく、そんな同じ毎日。
ああ、なんて味気ない私なんだろ
これから、父と母を見送って
そのあと、私はこの家で
一人でどう生きていくのだろう
どうして私は一人で生きていく道を選んだのかわらない
どこかで、『変わりたい』
そう思ってもよかったんじゃないの?
そう思った時から、私の中の鏡が割れました。
私が、自分で自分の道を閉ざしているんじゃないの?
それを、父は言ってるんだ‼
この鏡が割れた時から、この先の生き方を考えるようになりました。
遅すぎるなと、恥ずかしさでいっぱいです。
それでも、じっと私を見て待ってくれていた両親の心を思うと、ありがとうとしか言えません。
友達は子育てに奔走しているのに、私はボーっとしていたのです。
ヤキモキしていたでしょう。
40才の私に出会いはあるでしょうか。
でも、いくつだろうと、ここが私のスタート。
私、目標を掲げます。
ズバリ❗結婚です❗
両親からの巣立ちをやること❗
新しい家庭を作ること❗
人に紹介してもらえる私になる為の『自分磨き』から始めます。
たったひとつの命だから
私は40から第2ステージです。
『ヒトはヒト、ワタシはワタシ』
人生設計に遅いも早いもない
お父さん
私は私の為に、私の人生を生きますから。
だから、長生きしてくださいね。
お父さんとお母さんにもらったたったひとつの命を
心のままに生きますから