福岡市早良区脇山公民館さん | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

6月29日の夜に地元の皆さんと一緒に朗読会を行わせていただきます。

地元の方『参加型』朗読会(*☻-☻*)

私たちの朗読会はもう何度も体験してもらっています。
だからこそのお声。

私たちと一緒にやってくださる事も嬉しいのですが、そういう希望をこちらに仰っていただける事は、更に大きな喜びですラブラブ

公民館長さんの、校区の皆さんへの思いがあればこそです。
だから、あれこれ考えて挑戦されるんですものね。

この想い!
これですよね合格合格合格

いいですね
こんな公民館長さんがおられてラブラブ!

校区の皆さんに慕われて、校区の皆さんと仲良しで
だからこその企画

はい!
高齢の方から届けていただきたいメッセージがありますからニコニコ

しっかり、練習をしていただいて
ご家族の皆さんへ、かっこいいところを見せてもらいましょーニコニコ

家族の存在ってとても大きい
家に居場所がなかったら、心をどこで休ませる?

心と体、両方の憩い
家ってそういうところ

帰れる場所があるから、安心して外へ出掛けられる

同じ家に帰ってくる仲間
家族の存在は大きい
だから、愛も特別

家族への愛はたっぷりあるのに、うまく表現出来ない人はたくさんいるだろう。
家族への愛が屈折している人も。

素敵な素敵な家族愛が綴られたメッセージはたくさんあります。

どれを朗読させてもらおうかな…

ひとつひとつのメッセージが繋がって、
朗読会で思いっきり不要なものを流しきって、
心を洗って

優しい空間が作り出されるひとときを

脇山の皆さんと作りたいとおもいますドキドキドキドキ

あと44日
心をこめて準備させていただきますクローバー