長野と岐阜の県境に位置する御嶽山、

2014年9月27日の噴火災害によって

行方不明者5名を含む

63名もの命が奪われた山。

 

実はそのちょうど一週間前に

同じ火山帯に属する乗鞍岳に

登っていたこともあって

これまでどうしても登れない山でした。

 

言葉にはしようもないですが

山を愛する氣持ちは同じですから。

 

ところが昨年あたりから僕の周りで

 

「御嶽山に登って来たよ!」

 

という声が聞かれるようになって

自分の中で時が満ちたことを知ったんです。

 

 

あれから10年…。

 

御嶽山に登った友人たちから

その素晴らしさを聞いて

下調べもろくにせずに

まるっとイイトコ取りをした結果、

途方もないロングコースを

辿ってヘトヘトになった僕たちでしたが。

 

 

自分の信じたタイミングで行動をすれば

見えない世界の境界線は

取り払われるということを

御嶽山は僕に教えてくれました。

 

 

人間の中に渦巻く感情は様々だけど

そのピュアな上澄みだけを

僕は次の瞬間へと

受け継いで、そして引き継いでいきたい。

 

他の誰でもなく

自分に対して美しくなくちゃ

申し訳が立たないと感じるから。

 

 

これは弔いじゃない、自分のための登山。

 

そうマインドセットして。

 

現実と心の宇宙を繋ぐ

この夏最大の僕の挑戦が始まりました。

 

渡辺 美里 / 10 years

 

神様に会いに行く

本当の自分に出会う旅をお届けしています

ことのはリトリート工房

詳細はこちらをご覧ください。

 

ことのは公式LINE

お問い合わせ等はこちらからどうぞ