Mystic Journey 7 〜Magics of Exhaling

 

2022年9月に開通した

西九州新幹線『かもめ』に乗って

旅の舞台は佐賀県の武雄温泉へ。

 

長崎からたった30分そこそこで

来れてしまうんだから

便利になりましたよね!!

 

 

この武雄温泉には

僕の大好きなお宿と温泉、

そして大厄の厄祓いという大仕事を

快く引き受けてくださった

恩義ある神様がいらっしゃいます。

 

大厄という人生の節目で

いただいたこのご縁で

僕は人として生きていく術を

多くの神々から教えていただきました。

 

それは感謝の心、お陰さまの心。

 

新しくなった武雄温泉駅に

デッカく飾られていたのは御船山。

 

 

その氣高く猛々しい山容は

明らかに他の山とは一線を画していて

訪れるたび僕に黒龍と

ノアの箱船を起想させてくれます。

 

 

そんな御船山の懐に抱かれるようにして

武雄神社はあります。

 

余りに思い入れ深く離れ難くて

僕はこの旅の間、

この神社を三度訪れたのですが、

氣の置けない友人たちと

のんびり温泉と宴を楽しんだ翌早朝。

 

一人布団を抜け出して

大好きな神様に会いに行きました。

 

 

”愛は求めるものでなく、与えるもの”

 

これはアリストテレスの

有名な言葉ですが、

確かにそれが救いとなり

糧となる時代があったと思います。

 

でも今は少し違う。

 

愛されることに

僕たちはもっとオープンになって

いいと思うのです。

 

“愛は求めるものでなく、ただ受け入れるもの”

 

 

深呼吸して

思いきり愛を受け入れたら

いつ訪れても底抜けに明るい

狛犬くん達がガハハと笑いながら

 

… オハヨー!!

 

の挨拶を僕にくれました。

 

 

 

「おはよー!!」(*´∀`*)ノ"

 

誰もいない境内で

こころゆくまで語らって。

 

そうして最後にもう一度

みんなでお詣りに訪れました。

 

 

すっかり日の昇った境内が

なんとも華やかなムードに包まれた

ちょうどこの日は一粒万倍日で。

 

 

『どうぞ一粒ずつお持ち帰りください』

 

と書かれた稲穂は

いかにも開運招福の波動を纏っていて。

 

ありがた〜く一粒いただいたら

もはや満面の笑みが

止まらなくなったことのは。( *¯ ꒳¯*)

 

 

御礼詣りも含めた大厄の三年間、

僕は毎年ここで

ご祈祷をしていただき

武雄の神様とお会いしてきましたが、

これほどまでに歓びに満ちたご神氣を

未だかつて感じたことはありませんでした。

 

あれから数年の歳月を経て、

 

… よう来た、よう来てくれた。

 

そう仰ってくださる

武雄の神様の広げられた両腕に

飛び込まない手はありません!!(笑)

 

 

そこで神棚にお祀りする御神札と

一粒万倍日にだけ

頒布される黄金宝来鈴をいただいて

 

 

境内の夫婦杉にありがたく

結ばせていただくことにしました。

 

 

さて、この縁結びが効果絶大で!!

 

武雄温泉からの帰り道。

 

友人のドクターに

一本の電話がかかってきて

宿にうっかり忘れ物を

していたことがわかりましてね。

 

忘れ物を取りに行くという名目で

この9月にふたたび

武雄を訪れることになったのです。

 

ひゃ〜!!(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗).。.:✧

 

さらには友人のそらさんが

この夏、武雄を訪れることになって。

最近初めてお会いしたkyonさんも

きっと行かれることになるだろうと思っています(笑)

 

 

一粒万倍に繋がり

広がっていくご縁の美しさ、尊さを

こうして肌で感じて

書き記すことのできる自分は

なんて幸せ者なのでしょうか…。

 

 

本当に大切なものは目には見えない

 

 

けれどよく見てごらん

 

 

本当は分かち合って生きている

 

 

豊かさとはなんたるかを湛えて

 

武雄の神が今日もそこに

おられることに深い愛を感じます。

 

中島みゆき / 進化樹

 

神様に会いに行く

本当の自分に出会う旅をお届けしています

ことのはリトリート工房

詳細はこちらをご覧ください。

 

ことのは公式LINE

お問い合わせ等はこちらからどうぞ