いつもお世話になっている

友人のドクター(精神科医)が

見事365日連続勤務を達成されまして、

先日、そのお祝いのため

福井のあわら温泉に行ってきました。

 

その途中で立ち寄ったのが東尋坊。

 

土産物屋が軒を連ね、

浜焼きのいい香りが立ち込める

おみやげ通りを抜けて

視界一面に海が広がった瞬間、

 

「江ノ島やん!!」

 

それが僕の第一声でした。

 

地から突き上げるようなエネルギーと

圧倒的な海の波動。

 

江ノ島の岩屋がある

海岸辺りのエネルギーに

とても良く似ているように思いました。

 

 

因みに向こうに

橋の掛かった島があるのが

お分かりになりますでしょうか?

 

雄島という島で

その橋の袂に小さく鳥居が見えるのは

大湊神社だそうです。

 

 

実はこの雄島は

“神の島”とも呼ばれているそうで。

 

これだけパワーのある土地ですもの、

なるほど納得だなぁと思います。

 

個人旅行だったら

間違いなく車を飛ばすところですが、

今回はおっさん8人の慰安旅行(笑)

 

ひとまず福井県にも

こんな素晴らしいパワースポットがある

ということを

知れただけでも良しとして、

今日は思いきり東尋坊のパワーを

感じ取っていこうと思いました。

 

 

空と海がとてもキレイ。

 

眼下に広がる柱状節理も

東尋坊ほどの規模のものは

世界でもほとんど見られないそうです。

 

 

きっと東尋坊から臨むサンセットも

キレイなんだろうなぁ…

なんて思いながら

一人テンションが上がっていると、

みんな暑い!暑い!と

早々に帰り始めて。(; ̄▽ ̄)

 

ここは雄島も含めて

絶対にまた行きたいと思います。

 

 

宿に戻ってゆっくり温泉に

浸かった後はみんなで大宴会。

 

 

お陰さまだからね、と

365日休まず働くなんて

自分には到底できない偉業を達成して

人生とはなんぞやを

教えてくださる友人のドクターを

僕はもはや生き神様だと思っています。

 

ホントご縁に感謝だな。

 

二次会のスナックで

泥酔しながら歌う

80年代City Popもまた楽し。(´`◍)

 

たくさんパワーをもらった一日でした。

 

 DEEN / 悲しみがとまらない

 

神様に会いに行く

本当の自分に出会う旅をお届けしています

ことのはリトリート工房

詳細はこちらをご覧ください。

 

ことのは公式LINE

お問い合わせ等はこちらからどうぞ

個人的なメッセージもお氣軽に♪