2023年、癸卯のエネルギーが
1月22日(旧正月)から始まりますね。
旧正月は年によって大きく変動するため、
目安として2月3日を節分としていますが、
厳密には新月である旧正月からになります。
癸(みずのと)とは
伏水、穏やかな智慧。
卯(う)には、閉ざされたものが開く、
夜明け、日の出の意味があります。
自分は感覚的・直感型の人間なので、
「今年はいい年になりますよ〜」
と、ざっくり言ってきましたが、
今回のブログではその辺りを
もう少し詳しくお伝えしたいと思います。
易経の開元先生とお会いして、
擦り合わせさせていただいてきました。
2020年(子年)から始まった
これまでの3年間の長い冬は
世界に大きな変革をもたらしました。
物質から精神への大きな流れは
これまで僕たちが常識や
知識としてきたものに疑問符を投げかけて、
一人ひとりに真理を見抜く目を
養わさせてくれました。
癸卯のエネルギーとは
まさに春の始まり、日の出です。
2020年(陰:陽=99:1)
これまでマイノリティーだった
価値観やものの見方が
2023年(陰:陽=97:3)
これからの世界を
大きく開く鍵になっていきます。
つまりテレビやネットに溢れる情報や
同調圧力に惑わされることなく、
何が正しいのかを
自分で考えて、自分の責任で決めていく。
このポイントだけ
しっかりと押さえておけば、
癸卯のエネルギー、
そして風の時代のエネルギーに
自然と乗っていくことができます。
でね、易経では
春の色は青ですから、
まさに青春の始まりでもあるんです!!
肉体は地球からの借りものですから、
少なからず地球年齢の影響を
受けることは仕方のないことですが、
最近、左肩が上がらなくて
おっさん街道まっしぐらのことのはです(汗)
魂は永遠ですから、
スケジュール帳には
自分がワクワクする予定を
どんどん入れていっています。(◍´ಲ`◍)
今年のイースター前夜には
洗礼(生まれ直し)も控えているのですが、
このイースターも春分の日から
初めての満月の次の日曜日とされていて、
毎年、日が異なります。
今年のイースターは4月9日で
その前夜が自分の洗礼式なのですが、
4月8日はお釈迦さまが生まれた日として
花祭りが行われる日でもあります。
卯年の卯月、
お釈迦さまの生まれた日に
自分も生まれ直すことができる奇跡に
今からワクワクしています。
また固定観念や思考を一氣に流すには
旅(移動)が有効ですが、
吉凶方位というものを
氣にされる方もおられると思います。
ところが易経には
“八方破り”という考え方があって、
天と地の理に軸を取る、
つまり時代の風を帆に受けて
本当の自分で舟を進めていれば
全方位が吉方位となります。
運とは自分で開くもの。
そして素直は無敵です!!
ご自身がワクワクする方位へと
舵を取っていくことが運を開き、
必ず三方良しに繋がっていきますから。
自分も心の田んぼを地道に耕しながら、
この癸卯のエネルギーに
大いに乗っかっていきたいと思います。
秦基博 / スミレ(花言葉も癸卯のエネルギーにぴったりです♪)
神様に会いに行く
本当の自分に出会う旅をお届けしています
ことのはリトリート工房
詳細はこちらをご覧ください。
ことのは公式LINE
お問い合わせ等はこちらからどうぞ
個人的なメッセージもどうぞお気軽に♪