山口霊神から京都へ帰る道すがら。
僕のお腹の上にちょこんと座る
懐かしい温もりを
いつしか感じている自分がいました。
その懐かしい温もりは
我が子のように溺愛していた
愛犬のモカにとてもよく似ていて。
コーギーってね、
お尻がめちゃくちゃ可愛いんですよ。
それで思ったんです、
狸の神様の大親分がご眷属に
お願いしてくださったんだなぁって。
この者の家に行って、
家族みんなをま〜るい癒しで
包んでやってくれ、って。
久しぶりに愛犬のモカも
夢に出てきてくれたりしてね…。(◍´ಲ`◍)
ところで、
それから1週間ほど経った
ある日の夜のこと。
神棚の神様に大っきな声で
呼び止められましてね。
… せっかく狸(の神様)が来ているのに、
宿るところがなくて
少々、困っている様子だぞ。
「っ!!!」( ;゚д゚)
それで大慌てで
何かいいものはないかと
ネットで探しみたのですが、
最初にコレだ!!と思ったものが
このタヌキのぬいぐるみでした。
僕のお腹にもたれて、
ちょこんと座っている姿が
イメージ通り、そっくりそのままで。
でもなぜか上手くログインが出来なくて、
因みに後で神棚の神様にお聞きしてみたら、
もしぬいぐるみだったら
宿れなかったそうです。良かった〜!(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
次にコレだ!!と思ったのが
この信楽焼のま〜るいたぬきくんでした。
がま口から顔を出しているところが
堪らなく可愛いですし、
大歓迎の意を伝えてくれた
リンクしているのが面白いです。
それにこれまで信楽焼も、狸も、
一度も可愛いと思ったことがなかったのに、
なぜこんなにも可愛くて仕方ないのか
自分でも不思議です(笑)
こうして一段と賑やかになった我が家の神棚。
神棚の神様も大歓迎されていて、
我が家全体が本当に
極上のま〜るい癒しに包まれています。
そのせいか、
やもりの赤ちゃんまで
僕の部屋に居着いてしまって、
仕事をしながら
その小っちゃな手足の
あまりの可愛さに癒されています(笑)
因みに桜井識子さん曰く、
狸の神様の大親分のご眷属が
子狸に見えるのは経験が浅いからだそうで、
そのこともまた僕には
とても嬉しく思えるのです。
謙虚な氣持ちを
思い出させてくれるから。
どんな運氣の谷底だって
越えていける力が僕たちにはあって、
それを応援してくれる人が
必ずどこかで見守ってくれています。
このブログでも
たくさんの励ましをいただきました。
本当にありがとうございます。
そして僕もまたそう在りたいと思います。
そんなま〜るい循環の中で
生きていることを
幸せと呼ぶのかもしれませんね。
Carole King / You've Got A Friend
あなただけのリトリートプランをお作りする
ことのはリトリート工房
詳細はこちらをご覧ください。
ことのは公式LINE
お問い合わせ等はこちらからどうぞ