“優しさを貫けば、
とてつもなく大きな力になるんだよ”
いつかそんな言葉で
愛とは何かを
僕に教えてくださった石鎚大神。
頂上社ではこの日、
初めてお会いする若い神職さんに
ご祈祷をお願いしました。
ところでこの神職さん、
修験道の氣配を色濃く纏っておられて、
念入りに、念入りに、
お祓いと氣入れをしてくださいました。
まるで運氣の谷底に
僕がいることを承知されているが如く。
ずっと低頭していると
それはもう腰が痛くなるくらいに(笑)
そして石鎚大神は
こんなふうにお声を掛けてくださいました。
… ことのはよ、
よく登って会いに来てくれた。
ありがとう。
「こちらこそありがとうございます。
いえ、こちらこそではありません!!
ただただ…心から…ありがとうございます。」
… 皆、お前のことを
とても心配していたのだ。
「(ご心配をお掛けして)
本当に申し訳ございませんでした。」
… お前が謝ることではない。
(運氣というものは)
お前自身にはどうすることも
出来なかったことだ。
だからこそ(しっかり時機を捉えて)
よく登って来てくれた、
私はそのことがとても嬉しいのだ。
と、そこで氣付きました。
そうなんです、
石鎚大神のお心のままに、
神職さんは運気の谷底を
これでもか!!と言わんばかりに
念入りに祓ってくださっていたのです。
そして石鎚大神は
そのことなど微塵も仰ることなく、
大神に会いに来た僕に
感謝の氣持ちを伝えてくださいました。
じ〜〜〜〜ん。(´;ω;`)
石鎚大神とはどれほどまでに
ご霊格の高いお方なのでしょうか。
思わず胸が熱くなって
「僕に信仰の火を灯してくださったことに
心から感謝しています。
これからも我が家族を
正しい道にお導きください。
そして僕に力を与えてくれる友人たちに、
いつも応援してくださる方々に、
力をお与えください。」
そうお願いせずにはいられませんでした。
すると、大神は
僕を含めて人間関係に悩む
すべての人への生きるヒントを
こんなお言葉で授けてくださいました。
… “和”という軸を心に持つことこそ
真の強さだということを
覚えておきなさい。
つまり、軸というものを
自分と他人の二元論で捉えるのではなく、
その中庸に軸を立てられるしなやかさ、
心の在り方こそ天の道ですよ、
と、教えてくださったのです。
あぁ、人生ってやつは…(笑)
僕は単純な性格なので、
石鎚大神からこのお言葉をいただいて
思い悩んでいた父との関係に
謙虚さを取り戻すことが出来ました。
どんなことがあっても
生まれてくる前に
自分で選んで決めてきたこの人生が
また愛おしく思えたら、
もう大丈夫。
濡れたシャツを着替えていたら、
龍神たちが「おつかれさ〜ん!!」って
集まって来てくれました。
はぁ…。(*´꒳`*)
ちょっと流れが早いんだけど、
頑張ってる自分が好き。
石鎚大神のおかげで
そんな自分の好きな波動帯に
ようやく戻って来ることが出来ました。
それはインスピレーションが降りてきて
シンクロニシティが起こる振動数。
文字と音楽を通して、
石鎚山の山頂から僕の持ち帰って来た
好きのバイブレーションが
あなたの胸にも伝わりますように。
いつもありがとうございます。
一緒にゆっくり歩いて行きましょ。(◍´ಲ`◍)
KREVA / シンクロ feat. 古内東子
あなただけのリトリートプランをお作りする
ことのはリトリート工房
詳細はこちらをご覧ください。
ことのは公式LINE
お問い合わせ等はこちらからどうぞ