我が家にもついに来てしまった
新型コロナウィルス感染症。
38.5℃を超える発熱の後、
喉の痛みがあって、その後、
見事に家族全員に感染させてしまいました。
元々、自分と父親との間には
感染対策やワクチンに対する
考え方に違いがあって、
これまで平行線でやってきていただけに
さすがに責任を感じて凹みました…。
ところで何が一番困ったかと言うと、
やはり母の介護です。
どんなに自分がしんどくても
介護をしない訳にはいかない場面もあって、
ウンチ漏らした…とかね(汗)
特に母の罹患後は
デイサービスに行けないため、
お風呂に入れたりもしつつの療養で
相当体力を削られました…。( ̄▽ ̄;)
ひとまず療養期間が終わって
今、コロナでしんどい想いを
されている方にお伝えしたいのは、
波動を下げないように
してくださいねってことでしょうか。
そのためにも
お住いの地域によって
状況は様々かと思いますが、
まずは受診して処方箋をもらってくださいね。
これだけですっごい安心できます。
あとね、
ちゃんとHER-SYS等に登録して
罹患証明書が発行できれば
生命保険の保険金請求ができます!!
※2022年9月26日以降、
保険金支給対象が重症化リスクのある方のみに
制限されることになりましたので、
詳細は各保険会社にお問い合わせください。
転んでもタダでは起きないのが
ことのは流(笑)
大丈夫です。
陰には必ず陽があります。
自分の場合、自分を責めてしまったせいで
結構重症化しちゃったので、
どうかご自分を責めず、
ゆっくりと療養なさってくださいね。
必要な方に届きますように。
余談ですが、高熱にうなされながら、
なぜかシリウスのことばかり調べていました。
そしたら8月8日に
抗原検査で陽性になって
そっか、ライオンズゲートか…と。
デストラクションとリストラクション。
withコロナの時代を
この頑固親父と介護が必要な母と
どう生きていけばいいんだろ?って
もう一度、深く考えさせられた
我が家の10日間戦争。
お陰さまで両親ともに軽症で
週明けから母のデイサービスも再開します。
こうして愛を学ぶ機会を
与えてくださった神様に感謝しなくちゃな。
Diana Ross / I Thought It Took A Little Time (But Today I Fell In Love)
あなただけのリトリートプランをお作りする
ことのはリトリート工房
詳細はこちらをご覧ください。
ことのは公式LINE
お問い合わせ等はこちらからどうぞ