沖縄リトリートの旅にはもう一つ、

ちょっと不思議で可愛らしい

エピソードがありました。(◍´ಲ`◍)

 

運天竜宮で龍神が

僕に伝えてくれたのは、

この星とそこに棲む多様な生命への愛。

 

 

その愛を受け取ることが

僕にとって本当の意味での

入場チケットだったのかもしれません。

 

 

遡ること今から10年以上前。

 

レンタカーを借りて

いざ!美ら海水族館にLet's Go!!と

アクセルを踏もうとした瞬間、

レンタカー屋の店員さんに呼び止められて

メンテナンス休業中であることを知り

愕然とする…Σ( ゚д゚;という出来事があって、

しかもメンテナンス休業は年に2日だけ。

2/365の確率って逆にスゴくないですか?(TдT)

実は今回、訪れるのが初めてだったんです。

 

子供の頃から生き物が好きで

これまでいっぱい飼って

いっぱい死なせてしまったけれど…。( ̄▽ ̄;)

 

 

生き物を見る眼差しは

大人になっても変わることなく、

水族館は僕をいつもワクワクさせてくれます。

 

 

水族館や動物園で

たくさんの生き物たちに出会えること。

 

これって当たり前じゃなくて

すごく有り難いことだと今は思うんです。

 

 

身の安全と引き換えに

大なり小なり制約のある空間で

多様な生命の尊さを人間に

伝える役割を担う種族の代表選手たちに

敬意を払いながら、

たくさんの海の生き物たちを

ガラス越しに覗いて来ました。

 

 

でね、いつからこんなふうに感じる

ようになったんだろう?って考えてみた時、

龍神が自然と僕に

教えてくれていたことに気付いたんです。

 

自分が自由を愛するように

龍神もまた自由を愛しています。

 

大空をダイナミックに泳いで

自由の中で僕に会いに来てくれる龍神に

僕の霊(たましい)は

この上もない歓びで震えるから。

 

 

本来であれば自分から

会いに行かなければ出会えない生き物たちに

ありがとうをいっぱい伝えてきました。

 

 

さて、そんな美ら海水族館の中で

僕を一瞬にして

虜にしてしまう生き物がいました。

 

それが今回の主役・コブシメ君です。

 

 

もうね、一目見た瞬間に

知的生命体だとわかりました。

 

想いが伝わってくると言うか、

意思疎通ができるんです!!


でね、僕がじーっと見つめていると

唄を歌い始めてくれた(ように感じた)んです。

 

 

何を歌ってくれてると思いますか?(笑)

 

自分の心には不思議と

『エーデルワイス』が聴こえてきました。

 

 

Edelweiss, Edelweiss

Every morning you greet me

Small and white, clean and bright

You look happy to meet me

僕に会えて君は幸せそうだね

 

Blossome of snow

May you bloom and grow

Bloom and grow forever

どうか君が咲き誇り、

ずっと咲き誇っていけますように

 

Edelweiss, Edelweiss

Bless my homeland forever...

永遠に僕の故郷を祝福してね...

 

そこで伝わってきたのは

出逢えた歓びと祝福、

そしてこの星の海を大切にしてねという

メッセージでした。

 

 

… ボクの歌、どうだった?

 

「めっちゃ感動したよ〜。」

驚きとともにマジで感動しました(笑)

 

 

… デレェ〜 σ(*´꒳`*)

 

「(かわいい〜!!)

ありがとうね!!(。˃ ᵕ ˂。)」

 

な〜んてやりとりをしながら、

気付けば30分以上もそこにいました(笑)

 

実際、琉球大学では

このコブシメを含む頭足類の持つ

知能についての研究が進められているそうです。

 

まだまだ地球の知らないことが

たくさんありますよね。

 

運天竜宮の龍神から受け取った

この星とそこに棲む多様な生命への愛は

ますます深まるばかりで、

僕はこの時、

次は彼らのhomeland(故郷)を

訪ねることをこのコブシメ君に誓うのでした。

 

君と出会えて僕はもっと

地球のことが好きになったよ。

 

素敵な出会いに感謝です。

 

Shanice & Jon Secada / If I Never Knew You