KAZZの一魚一会 Around the World -1061ページ目

2007.6.12.[24シーズン6]完観♪


昨日は東京に戻り溜まっている仕事&整理で1日忙殺…

昼間はウチのホームシアターの返品交換設置工事で

プロジェクターがようやく復活♪


ダラダラになっている「24シーズン6」の最後222.23.24話を

一気観するこの「24」観てる人も多いと思うが昨年やった「シーズン5」

が現時点、最高傑作といえるシリーズ中、一番の名作。

そのシーズン5の最後にジャックが中国に拉致られたところから

シーズン6が始まる訳だが、今回のシーズン6、最後まで、

面白いは面白いのだが、エンディングと途中のだらけかたが微妙な感じ…



仲間がリアルタイムで焼いてくれるブートDVD♪


以前、途中経過を日記で書いたからネタバレしてるかもしれないケド

今回はバウアー一族総出演(笑)♪


主人公   ジャック・バウアー

実父    フィリップ・バウアー

実兄    グレアム・バウアー


兄嫁    マリアン・バウアー

兄嫁息子 ジョシュ・バウアー


まぁ他にも懐かしい顔ブレが意味のない出演しては

意味なく殺されていくんだけどね。。。


今回のエンディングで「え~またかよ~!まだ続くか~」と調べたら

主役のキーファー・サザーランドがFOXと「シーズン8」までの

契約をしているらしく、それまでは続くようだ。

しかも、シーズン6放映後、映画も上映されるそうだ(笑)


まぁ、日本でも「シーズン6」は下記スケジュールでレンタル開始

されるようなので興味のある人は観てオレと「24談義」しましょう~★


09月07日…vol. 1-3
09月21日…vol. 4-6
10月05日…vol. 7-9
11月02日…vol. 10-12




2007.6.11.リニューアル記念Tee


ちょっと宣伝デス★


昨日6月6日6時にONEBITEONEFISHEのWEBショップがOPEN

しました。そのOPENとサイトリニューアルを記念しまして

限定Teeをリリースします。詳細はまたインフォしますが取り急ぎ

デザインと色をアップしておきます。各取り扱い店サマ、もしくは

当サイトのショップからご購入ください。


ONEBITEONEFISHE WEBSHOP→http://onebiteonefishe.shop-pro.jp/




胸部分のデザインです♪来期から始まる「国シリーズ」の第一弾、今回はTOKYOデス★


ボディーは全5色、通常ボディーよりも厚手のモノを使用しています







2007.6.11.大阪2


昨日も、一昨日に引き続き朝まで飲んでしまった…

まぁ、懐かしい友人との飲みは尽きることないといったトコロでしょうか(笑)


この日は夕方便の新幹線で帰路に着く予定だったので

仲間のイチオシと言う「お好み焼き美津の」に行ってきた。


この店の定番は山芋のつなぎのみで焼く山芋焼きだそうだ。。


食いしん坊のオイラは1人で下記を食すコトに★


①山芋焼き②ネギ焼き③美津の焼き


さすがに3枚は腹にガツンときた(笑)

この山芋焼き、半生状態で食べる、

不思議なお好み焼きで新しい食感かも♪3枚で¥3150でした★


しかし大阪、色々なモノが安い!こんな自販機がゴロゴロありやした~



缶ジュース1本¥60♪ 東京ではありえません(笑)


そして、こんな看板を発見(笑)



どうも怪しいボッタクリ系の店の会社っぽいぞ…(汗) ちなみにオレとは無関係です(笑)


そして道頓堀で釣堀を発見♪(笑)軽く1時間ほどやってみました★




最近、釣堀づいてるなぁ…



ルールは簡単♪1時間¥1000で竿&餌付き、魚が掛かったら

糸とか魚とか触らず竿のしなりだけで魚を池から抜きあげないと失格。

魚はコイがメインで中には巨鯉も入っている。

遊び感覚だが、糸が細く素人サンたちは抜き上げることができない。

また魚も結構スレまくっていて、アタリが鮮明に出ない。。


これが結構ハマル楽しさで40分やって5本キャッチでした♪



抜き上げるのとフッキングにコツがいる★


釣堀出て、観光客丸出しの(笑)大阪元祖大たこのタコ焼きを食い

喰いまくりの2日間を堪能して帰路に着いた。。


お世話になった仲間の皆様サンキューでした★


ちなみに今朝、体重計に乗ったら3キロ太っていました(汗)