KAZZの一魚一会 Around the World -1058ページ目

2007.6.21.児島玲子★


昨年カザフスタンで1人の釣り師と出逢った。性別的には女性

あるが(笑)そのストロングな釣りと飲みは完全に男子顔負けの

スーパーウーマン★コジレイこと、児島玲子女史♪


今日は、その玲子女史が表紙の「ルアマガソルト」8月号で

ヤフオク+ルアマガのチャリティーオークションでOBOFのオリロゴTeeに

サインを入れて大放出してくれている♪



ルアマガソルト8月号♪



このチャリティーオークションの落札金額は全て難病の子供達を支援する

ボランティア団体メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパンという

団体に寄付されるので、この機会にマニア垂涎の逸品をゲットしつつ

難病の子供達へ寄付もできるという愛に溢れる素晴らしい企画デス♪


↓↓↓メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパンのサイトはコチラから↓↓↓

http://www.mawj.org/



94Pです★


ボーンフイッシュとエメラルドブルーの海と玲子女史と

ターコイズブルーのTeeシャツのバランスが完璧な1枚♪


そんな玲子女史のオフィシャルサイトはコチラから↓↓↓


http://www.ne.jp/asahi/reiko/kojima/


世界中の魚と素晴らしいファイトを続ける児島玲子女史、

そんな彼女をONEBITEONEFISHEはずっと応援し続けて

行きたいと考えています★




追伸 昨日、大島在住の先輩から

「キロアップのアオリ爆釣してっから来い♪」

なんていう強制的(笑)な誘いを受け釣りと飲みは断らない主義の

オレは、強制で今朝方まで仕事をこなし(取扱店の皆様、キチンと昨夜全て

検品、仕分け、いたしましたので本日出荷しますからご安心おば♪)

お昼からサクっと大島までイッテキマス★


この大島、遠いようで実は都内から近い爆釣フィールド、芝大門にある

竹芝桟橋から高速ジェットフェリーで1時間45分!

しかも割引を使うと片道¥4500程度で行けるという手軽な

爆釣アイランド♪伊豆や千葉まで高速&ガス代かけていくならサクっと渡船

したほうが絶対イイと思うもんネ★


てな訳でこれから準備してエギって来ます~★




2007.6.20.[SPLAH]入荷♪


昨日は遅れていたS/Sシャツ[SPLASH]が到着★

各SHOP様にて、ご予約頂いていたお客様、お待たせしました♪



サファリシャツとしては秀逸なデキではないかと…(自画自賛♪)



今週検品して6月6日6時OPENサイトリニューアルTee

一緒に週末にはデリバリ予定★デス。こちらの限定Teeは全5色展開で

脇に1★1の刺繍入りのオリジナルボディーを使用♪


来期からのシリーズ物で世界の怪魚がいる国や湖といった地図を

オリロゴと組み合わせたモデルです。

今回のリニューアル記念にあたり、第一弾は[TOKYO]です★




白ボディー プリントはマルボロレッド



黒ボディー プリントはピュアホワイト


オレンジボディー プリントはアミーグリーン



パープルボディー プリントはピュアホワイト


チャコールボディー プリントはマッドブラック


上記5色の展開で今回はサイトリニューアル記念プライスとして

税抜き¥3900で販売いたします。

※スペシャルプライスの為、通常付いているOBOFキーホルダー

型の下げ札は付いていませんのでご承知ください。


ご注文は今週末くらいから各取り扱いSHOP様もしくは

サイトのオンラインSHOPよりご購入いただけます★


OBOFお取扱店リスト    http://www.onebiteonefishe.com/


OBOFオンラインSHOP   http://onebiteonefishe.shop-pro.jp/




昨夜は高校時代から24年もツルんでいる仲間の1人の店

RUBYCAFE GINZAが昨夜レセプションを迎えたので

軽くカオ出してきました★





このRUBYCAFE、赤、白、ワインを常時グラスで50種類以上取り揃えており

フルボトルだと高くて飲めないようなワインなどをグラス売りで

飲めるというワイン好きには嬉しい店である♪


RUBYCAFE http://www.rubycafe.co.jp/







2007.6.19.わが家のフロッグ♪


釣りもないのに何故か朝5時半に起きてしまった…


今日はオレの飼っているフロッグちゃん達をチョット紹介★




コイツは5年目になるベルツノガエルゲロ吉

最初飼った時は超ベイビーフロッグだったのに、みるみる巨大化して

いまじゃ、手のひらに乗らないくらいにデカイ(笑)

でも可哀想に半年ほど前から目の病気で、もう餌を半年以上食べない…

カエル専門の病院にも行ったのだが、どうにもならないらしい(涙)






そしてコイツは同じくベルツノガエルコケ

飼い始めて、まだ2年目の育ち盛り♪何故に「コケ」かというと

子供の時はもっと緑が強くてコケのようだったので「コケ」と

なりました♪主に2週間に一回、冷凍マウスを与えてマス★





最後はコイツ、バジェットパチンコくん★

ご存知のヒトも多いと思うがdeps社BUZZJETはコイツから

きてます♪なんとなく雰囲気が似てるでしょ(笑)

deps BUZZJETはコチラhttp://www.depsweb.co.jp/buzzjet/buzzjet.html



まぁ、コイツら値段も安いし飼いやすいから不精なオレでも飼うコトが

できる。柄や色も綺麗だしデザインのイマジネーションも掻き立てられる

し、なんせ、そのぶすカワイイ容姿に癒されます(笑)

今日はそんなカエルライフでございました★