KAZZの一魚一会 Around the World -1045ページ目

2007.8.8.新刊漫画購入♪



昨日は久々に本屋さんで新刊の漫画を購入♪







下から、現在2巻まで出ているNEWSMAN

1巻の帯&推奨文は「ブラックジャックによろしく」「海猿」の佐藤秀峰♪

彼の「現状に不満のある人のにしか原状は変えられない」

コメントにヤラれ1、2巻を購入。

分かりやすく言うと、昔好きだった「暴力の都」に雰囲気は近い感じカナ。



次は、これまた現在2巻まで出ているダナトス

こちらは原案を「じゃあの」の竹原氏がやってる青春ボクシング漫画♪

個人的にボクシング漫画は好きなので、最近のオススメの1冊って感じデス。




3冊目は8月18日からテレ朝の土曜深夜ドラマで放映開始の原作漫画

新宿スワン★ これはスカウトモノで今までに無かった画題で

リリースした時から、ずっと読み続けてきている。現在9巻目♪

ホスト、水商売、チンピラ系の漫画が多い中、「スカウト」という

独特の世界を画題してる異色漫画、コレ、かなりオススメです★




最後は、天才、古谷実のわにとかげきすの最終巻★

稲中の頃よか、オレ個人的には、最近の作画のほうがスキだなぁ~♪

文句なしに天才でしょ、コノ人は!友人の漫画家連中も、

そう言ってはったので間違いないでしょう★



ってな訳で漫画講釈インチキブログの日でした♪






写真はPNGで各川に入る前のリーフでの釣りにて★







2007.8.7.海パン[ABYSS]が入荷♪


昨日、ONEBITEONEFISHEの今期の海パン「ABYSS」が入荷してきた★

コレはオレが毎回秘境に行くときに愛用する、最もお気に入りのアイテムだ。


この「ABYSS」ナイロンの海パン(サーフトランクス)生地でできているので

当然、入水や雨で濡れても超、速乾で乾く♪(マジです★)

秘境や海での夏時期の釣りには半パンツもいいが、汚れて入水、水濡れが

どうしても気になる。。かといって海パンじゃ、ポケットもないし、

プライヤー、カメラなどをベルトに着ける為のベルトループもない。


そんな思いから考案されたのが、この[ABYSS]である★


何がそんなにスゴイの?というコトでセールスポイントをまとめてみた。


① 入水、水濡れ時、速乾性である。

② ポケットが前後4つ付いている、しかも全てに水抜き穴が付いているので

 入水時にポケットに水が溜まってパンパンになるようなコトがない。

③ ワイドなベルトループが付いているので釣りに必要なプライヤーや

   ボガ、カメラなどもベルトに通し装着するコトが出来る。

④ 前後のロゴは刺繍で表現しているので、色落ち、色あせがなく

   使い込めば込む程に風合いがでる(海パンのくせに)

⑤ 遠征時など、下着不要の、この[ABYSS]1枚で過ごせる♪

  (オレはコレで釣り行ってコレでそのままシャワー浴びて乾かします★笑)



特にスグに入水する人(あまりいないが笑)、サーフィンする人、海大物やる人

ボートでの釣りがメインの人、などにはマジでオススメでございます♪


来週には店頭&WEBオンラインで発売開始予定なので、皆様よろしくデス★

色は下記の3色、サイズはS、M、L、の3サイズ展開になります。






写真では分かりにくいですがアーミーグリーンのような色です。






写真では分かりにくいですがブラウン系のカーキ色です。






写真が下手で違う色に見えますが同じチャコールグレー色です。




また発売、出荷が決まり次第、ご報告いたします★






本日、午後、九州雷魚編をONEBITEONEFISHEサイト内、フォトギャラリーに

UP予定です。お時間ある人は見てやってくださいまし♪


PNG編は現在進行中、今週末までにはUP予定です。


ってコトで今日のPNGお写真です★












2007.8.6.相模湾シーラ釣り★


今日は相模湾に、いつもお世話になっている某鮨屋の親方と

ルアービルダーのピロキチと3人でシーラ釣行♪


先週末に台風も抜けて凪ていて浮きモノが沢山あれば爆発間違いなし★

なんてウキウキ気分で出掛けたが海はうねりが強く残り、風も強い…





今日は三浦荒崎の「丸伊丸」より出船♪親方が初シーラとのコトで

オレは、先ず1本釣ってもらうまで釣りせずサポートに

徹するつもりで出船。


最初のポイントで3投目くらいに親方、イキナリ、デカいシーラをかける!

船はうねりで揺れるは、親方どーんとかまえて動いてくれないは(笑)

で、ポンピングやらドラグの調整やらしながら何とか寄せてネットイン★





チョット細かったケド120cmの初シーラをGET!



そして気がつくとピロキチもナイスサイズをGET!




ピロキチのキャッチした110cmのシーラくん★



オレ、「おおっ!今日は海の状況悪いがバクバクか~♪」

    「親方、次、投げてください!釣りましょう!」


親方、「いや~気持ち悪くなってきた…」


…………。



はい、ということで親方にはご休憩頂くコトにしました(笑)

まぁ、たしかに船乗らないヒトが今日のうねりだと船酔いするわな…



って訳で、オレも釣り開始♪



んで、さっきのポイントに戻って、DUEL SurfaceSLIDERにバイト!

130cm級やね♪ファイトを楽しみすぎているウチにフックアウト…


ダサっ!



気を取り直し次の浮きモノを探すが、まったっく見当たらず(汗)

そして拓海へ。拓海もシーラは居るが相変わらずスレ気味。。


ジャークベイト、ミノー、ペンシルとルアーを変えて攻めるが

チェイスするもののバイトまで持ち込めない。。


そこでルアーをDUEL SurfaceBULL150にチェンジ。ポップではなく

スーパー高速巻きでのリアクションバイトを狙う、と、読み的中★




114cmの雄シーラくんでした♪




嬉しかったのでUPも1枚♪




そして、その後、カツオのナブラなどを探しながら流すが

2ヒットして2回ともバラす…(汗)


ピロキチも3回ほど掛けるがバラしている…


そして親方は復活してキャストを続けたが異常なし…



PM 2:00 うねりも風も強くなってきて強制終了。お疲れちゃんデシタ★






追伸 デットしたシーラを持って帰りました。

    下記のような高級食材と見間違う?(笑)ようなサクになりました♪

今日はシーラづくしの晩酌でございます★