2007.8.6.相模湾シーラ釣り★ | KAZZの一魚一会 Around the World

2007.8.6.相模湾シーラ釣り★


今日は相模湾に、いつもお世話になっている某鮨屋の親方と

ルアービルダーのピロキチと3人でシーラ釣行♪


先週末に台風も抜けて凪ていて浮きモノが沢山あれば爆発間違いなし★

なんてウキウキ気分で出掛けたが海はうねりが強く残り、風も強い…





今日は三浦荒崎の「丸伊丸」より出船♪親方が初シーラとのコトで

オレは、先ず1本釣ってもらうまで釣りせずサポートに

徹するつもりで出船。


最初のポイントで3投目くらいに親方、イキナリ、デカいシーラをかける!

船はうねりで揺れるは、親方どーんとかまえて動いてくれないは(笑)

で、ポンピングやらドラグの調整やらしながら何とか寄せてネットイン★





チョット細かったケド120cmの初シーラをGET!



そして気がつくとピロキチもナイスサイズをGET!




ピロキチのキャッチした110cmのシーラくん★



オレ、「おおっ!今日は海の状況悪いがバクバクか~♪」

    「親方、次、投げてください!釣りましょう!」


親方、「いや~気持ち悪くなってきた…」


…………。



はい、ということで親方にはご休憩頂くコトにしました(笑)

まぁ、たしかに船乗らないヒトが今日のうねりだと船酔いするわな…



って訳で、オレも釣り開始♪



んで、さっきのポイントに戻って、DUEL SurfaceSLIDERにバイト!

130cm級やね♪ファイトを楽しみすぎているウチにフックアウト…


ダサっ!



気を取り直し次の浮きモノを探すが、まったっく見当たらず(汗)

そして拓海へ。拓海もシーラは居るが相変わらずスレ気味。。


ジャークベイト、ミノー、ペンシルとルアーを変えて攻めるが

チェイスするもののバイトまで持ち込めない。。


そこでルアーをDUEL SurfaceBULL150にチェンジ。ポップではなく

スーパー高速巻きでのリアクションバイトを狙う、と、読み的中★




114cmの雄シーラくんでした♪




嬉しかったのでUPも1枚♪




そして、その後、カツオのナブラなどを探しながら流すが

2ヒットして2回ともバラす…(汗)


ピロキチも3回ほど掛けるがバラしている…


そして親方は復活してキャストを続けたが異常なし…



PM 2:00 うねりも風も強くなってきて強制終了。お疲れちゃんデシタ★






追伸 デットしたシーラを持って帰りました。

    下記のような高級食材と見間違う?(笑)ようなサクになりました♪

今日はシーラづくしの晩酌でございます★