KAZZの一魚一会 Around the World -1047ページ目

2007.7.23.出荷で忙殺…


九州から戻り、今月分の出荷&来月分のオーダーを徹夜状態でこなし中…




眠いです。


疲れがピークです。


酒が抜けないです。




でも、明日からパプアニューギニア釣行なんですケド…



しかも、何も用意していません(汗)




でも九州から戻ったら、こんなステキな武器が届いていた♪






deps REALISER ★★

コチラからチェック→http://www.depsweb.co.jp/index2.html








とりあえず出荷してから準備しよう~っと★





2007.7.22.九州釣行day5



一人雷魚旅も終え、福岡市内天神に戻り、夜に1軒、鮨屋をやっつけ

終わったのがPM11:00過ぎ(汗)



今夜は東京から偶然同じ日程で九州にINしていたとクラブで合流♪



遊と先輩のヨシ君と2人がマネージメントしているレゲエアーティストの

BROWN SUGARと福岡飲み★




福岡最高~★





遊の腹(笑) 張り手したらクッキリ跡が…(爆)



ノリオさんに

「遊と合流したら、どーせ朝まで遊ぶんだから最終日の釣りはないな」

と、言われておりましたが、まんまと、そのパターンです。 はいっ(笑)




ちょとココで宣伝なぞ★

BROWN SUGARの2枚目のアルバムが出ます♪




[LOVIBE]  マジいいよ~ブレイクする前に要チェック♪



ダンスホールレゲエ、夏本番の、これからのシーズンには

ピッタリなノリノリな1枚デス★





ってか、オレの手がいやらしいッス(汗)




初めて聴く人は、そのパワフルボイスにやられるコト間違いなし★

この夏イチオシのBROWN SUGARです♪



BROWN SUGARオフィシャルサイトはコチラから↓

http://bs-web.angry.jp/




そんなこんな飲んでたら、いつものごとく朝8時でした(大汗)


まぁ、飲みの締めといえばコノ顔でしょう~(笑)





ノリオ師匠、予想通り朝まで飲みという動きをしておきました(笑)






翌朝は重度の二日酔いのまま、北九州市の小倉まで鮨取材に行く。

死ぬ思いで予定の鮨屋2件をこなし、握り30貫ほど食し、夕方から

北九州地区で雷魚でも探そうと企んでいたが、

あまりの具合の悪さに車の中で3時間ほど死亡してしまい

釣りは出来ず終いで博多に戻ることになった…



博多に戻り、飛行機の時間がPM9:30だと思い込んでいたオレは

最後の仕上げ?に長浜でラーメンなんぞ食ってから空港へ向かうことにした。



長浜ラーメン 個人的には何も入っていない「素」ラーメンが一番好き♪




屋台の名前、ストレートに「ナンバーワン」(笑)





中州の屋台も好きだけど長浜の屋台も雰囲気あって好きだなぁ…





ラーメン喰って空港に向かう。


8時50分に空港前のレンタカーに到着。


フライトは8時30分、余裕かな★と歩いていると…


「スカイマーク最終便、ただいまから搭乗開始いたします♪」


のアナウンス!(汗)



「ヤバっ!もしかして時間間違えてる???」



あわててチケット確認してみると、フライト時間9時10分ではないか!

現在8時55分!今からチェックインして間に合うのか!!



ダッシュでスカイマークのカウンターに行くと、係員が待ち構えていて

「ウヤマさまですね!お急ぎください!間に合うと思います!」



すげ~現在9時00分だよ。


「ん~国内線はフライト10分前までは乗れるんだなぁ~」


と変な納得をしてしまったオレ★


でも、みなさん、ちゃんとフライト30分前までにはチェックインしましょうね♪

オトナなんですから★



そんなこんなで最後までドタバタだった第二回ノリオ軍団遠征釣行

懲りずに、まだまだ続けます★



追伸 

釣行記&写真はオフィシャルサイト内のフォトギャラリーにUPしておきます★






2007.7.21.九州釣行day4



昨夜、軍団のみんなは帰京、ウッチーとナベちゃんは仕事に戻り

一人、お気楽なオレは佐賀に戻り、朝からクリーク回って雷魚釣り★


最初の場所はサイズこそ小さかったが、

アタック7発中、フックアウト2発、キャッチ3本と上出来のスタート♪





セルフタイマーで撮ったから無表情(笑)






2本目、小さい…





3本目、ちょっとだけサイズアップ★



次の場所、辿り着けずで朝からウッチーに電話してナビってもらう(汗)


ウッチー本当にサンクスです♪




そして、ようやく到着★バイト5発、フックアウト2発、キャッチ1本







天気も雨が降りそうで振らないイイ感じだったが、この日は唐津に

12時までに行かなくてはならなくてAM10:00で一度終了。


車で唐津に向かう。



すると、車に乗り込んだ途端に大粒の雨が降ってきた。。



タイミング的にバッチリ♪




唐津で2軒、鮨屋を回り、雨が降ったり止んだりの中、松浦川へ行く。






オカッパリできそうな足場の良いトコロでキャストするものの沈黙…



さらに、移動してポイントを探すが、大粒の雨が振ってきて強制終了。。




どうする???



考えた結果、夕方、雨が上がりそうなので再び佐賀市内に

戻り夕マズメの雷魚をやるコトにする。



何箇所か回るがイマイチ釣れない…



そして超小場所で3アタック★



ようやくキャッチ★  本日最大魚♪








その後も暗くなるまでランガンして回るが

いつものように異常なし(笑)で終了。高速を飛ばして博多まで戻る。




いまさらだけど、雷魚ゲーム、マジ面白いネ★

また9月にリベンジしに戻ってこよう~っと♪