2人目ちゃん妊娠19週。
今日は4週間ぶりの健診でした。
赤ちゃんは頭の大きさが42mm、太ももの骨の長さが26mm、18~19週くらいの成長度合い。
子宮の膜の厚さや羊水の量、赤ちゃんの頭の中に水が溜まっているようなこともなく、経過順調とのことでした
次はまた4週間後です。
ときどき「あれ?もしかして?違う?そう?」と思うことはありますが、まだ明確な胎動を感じるほどではないので、赤ちゃんが元気かどうか、また4週間ヤキモキの日々です。
私の体調はと言うと、月曜日は休み明けで疲れて、火曜~木曜はなんとかなって、木曜日の夜くらいから疲れで体調不良になり、金曜日は結構ダウン気味、土曜日もそれを引きづり、日曜日は回復という感じです。
つわりもだいぶ治まってきたものの、疲れている日は夜ごはん後に「気持ち悪い」となったり・・・結局、まだ完全には治りきってないってことですね。
匂いも、まだダメなものが残っていて、特にニンニクと焦げ臭いのは完全
ヘアドライアーも「クサイ・・」と思うし、自分で作った魚の照り焼きの匂いにやられたり、早く完全に治らないかなぁ・・・早く焼肉食べられるようになりたい。。
えーっと・・・赤ちゃんと体調についてはこれくらいかなぁ。
あ、そうそう、前回の妊娠と今回の妊娠の違い、パパ編。
前回の息子ちゃん妊娠時は、赤ちゃんのエコー写真を見せても夫の反応は「ふーん」程度だったんですが、今回は「今日健診だったよ」と言うだけで自ら母子手帳に挟んだエコー写真を探すようになりました。
夫曰く、前回は生まれるまで実感が薄かったそうなんですが、今回は2人目ってことでちょっとワクワクするみたいです。
なお、息子くんにはまだエコー写真を見せたことがありません。
見ても分かんない・・・下手すりゃ気持ち悪がられそうだし。。