4年ぶりの観劇 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

昨日はミュージカルを観てきましたキラキラ

出産前は月に1回くらい観に行っていましたが、今回実に4年ぶりの観劇。

前回は息子くん出産の1ヶ月半前。
まさに震災のぴったり1週間前。
当日でなくて良かったと、今も本当に思います。

さてさて、昨日観たのは劇団四季の「クレイジー・フォー・ユー」だったんですが、ほんっと良かったですキラキラ
歌もストーリーもすごく良いけど、やっぱりこの作品の演出は素晴らしくて、始終ニマニマしながら観てました(笑)

やっぱり良いな、ミュージカル。

今年は、出産前に何度か行けたら良いなと思ってます。
主に、産休に入ってからの平日になるとは思いますが、胎教代わりにお腹の赤ちゃんに素晴らしいお歌をいっぱい聴かせてあげたいな音譜

ちなみに、お腹の中でいっぱいお歌を聴いて、ママを通してダンスや演技の感動を感じていた息子くんは、テレビでも歌や躍りを見るのが大好きで、「みぃつけた」の歌のシーンで、スイちゃんやコッシーの後ろで踊っている子供たちになりたいんだそうな。
他にも、「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんやマジシャン(これは理由不明)にもなりたいそうですが(笑)

息子くんも、今年こそは「ライオンキング」に連れて行ってあげたいな~クローバー