まだ1人で立っちしないとか、言葉らしい言葉をしゃべらないとか、
あんまり身体的な成長が早いとは言えない息子ちゃんですが、
息子ちゃんなりにぐんぐん成長しています
昨日は、ほぼ2ヶ月ぶりに私が朝保育園に連れていったんですが、
出迎えてくれた先生に抱っこされてもご機嫌で、
私が「バイバーイ」と手を振ってもケロっとしていました
お迎えの時も、私の顔を見て超スマイル。
私が抱っこして、先生に「さようなら」する時は先生にスマイル。
保育園に通い始めた頃は、朝も夜もワンワン泣いてたのにな~。
それから今日のお夕飯の時。
何気なくスプーンを握らせたら、不器用なりにもご飯を自分で口に運びました。
そして、何回か一緒にスプーンを持って器から食べ物をすくっていたら、
その内に自分1人でもすくうことができました
まぁ、3回に2回は口に入る前にスプーンから食べ物がこぼれてましたがw
ちなみに立っちも、できないというよりはやらないという感じがします。
掴まり立ちした後、指3本くらい私の服に軽くタッチした状態で立ってたりするし。
勇気が無いのかなー。
あっという間にいろんな事ができるようになっちゃうから、画像や動画に残しておかなくちゃ