お祓い | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今日は明治神宮にお祓いに行ってきました。


主人が病気をしてから、毎年必ず明治神宮でお払いをしていただいています。


昨年は、息子ちゃんのお宮参りも明治神宮でやって頂きたかったのですが、

うちからだと結構遠くて実父に反対され、結局氏神さまのところでやって頂いたので、

今年のお祓いには絶対に息子ちゃんを連れていきたいと考えていたので、念願叶いましたキラキラ


本当は先週末行くはずだったんですが、朝の地震で電車のダイヤが大混乱だったので断念。

っで、今日に延期したんですが、今日も駅に行ったら20~30分の遅延発生・・汗


息子ちゃん連れでお出かけすると、電車トラブルに会うことがすごく多いのは何故だろう。。


どーしようか悩んだんですが、どうしても再来週までにお祓いに行きたい理由があり、

覚悟して普通列車に乗ったところ、幸いにも座ることができ、時間もさほどかからずに済みましたチョキ


お祓いの方は、もう2月なので空いているかなーと期待していたんですが、

まだまだ厄払いの方がたくさんいらしていて、けっこう時間がかかったんですが、

音の出ないおもちゃで遊んだり、雅楽や太鼓の音を興味深々で聞いたりして、

最後まで大人しくしてくれていたので助かりましたグッド!


ちなみに、明治神宮の参道はじゃり道でベビーカーだと厳しいのでエルゴだったんですが、

半日エルゴで歩き続けたことってないので、肩凝りました~(^ ^;