発熱 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今朝、5時半に息子ちゃんがグズったのでおっぱいを飲ませた際、

なんとなく体が熱いように思ったので熱を測ったら、なんと38.6℃叫び


でも、しっかりおっぱいを飲み、グッタリしている様子もないので、

一旦添い乳で寝かしつけ、7時半に再度測ったら両脇とも37.8℃でした。



今日は昼間お友達家族と外でお茶して、夜は実家で夕ご飯の予定でしたが、どちらもキャンセル。


っで、最初は休日診療に連れていこうかとも思ったんですが、本人は至ってご機嫌で、

元気いっぱいでジタバタして、おっぱいも離乳食もしっかり取っていたので、

下手に病院に連れていってインフルエンザでも貰ってくる方が怖いと考えて、

今日はそのまま家で様子見することにしました。


そうしたら、お昼には平熱に下がったので一安心。


ただ気になるのは、ちょっとお腹の調子が悪そうなこと。

午前中に緩めのウ○チが大量に出たあと、水様便が2回・・ダウン


以前かかりつけ医に頂いたお腹の薬が残っていたのでそれを飲ませたところ、

午後は一度もウ○チが出なかったので、このまま治まってくれれば良いのですが。。

年末年始のゲリ騒動が本当に大変だったので、もうアレは嫌ですぅぅぅ汗


それにしても、昨日明治神宮で家族3人の健康をお祈りしてきたんだけどなー・・とも思いましたが、

赤ちゃんがいれば、いつかは絶対に急な発熱、休日の急病に遭うわけですから、

初めての経験がこれくらいで済んだのは、逆に良かったことなのかな星