なんだかすごく久し振りの投稿。

 

前ブログアップしたのいつだっけ…てくらいブログしてなかった滝汗

 

さてさて、スナフキン無事に大学準備コース(foundation course)を今年の6月に修了しまして、イギリス留学がいったん終わって日本に戻ってきていたのです。

 

が、

 

ありがたいことにイギリスの大学からいただいていたcondtional offer(条件入学)がunconditional offer (無条件入学許可)に変わり、今月、9月から大学に行くことになりました!

てことで、またイギリスに留学です(;´・ω・)

 

21歳で大学入学、結構遅いのかもしれない、でも、だからって不可能じゃないし、何か負い目を感じる必要はないと思う。 って、ほかの人の反応器にしちゃう自分はいるけど、できるだけ気にしないようにしてる。

 

大事なのは自分の満足する選択で、自分が公開しない人生を自分のために生きているかだから。

 

今回の留学、せっかくだから少しずつでも更新を続けていけたらいいなと思うので、拙い文章ですがよろしくお願いします:)

ニュージーランドの高校を卒業して、日本で短期アパレル店員のアルバイトをしたのち只今イギリス留学中。

日本滞在時にあったイギリス人に恋をして、渡英したものの、1週間で歳下ベルギー人とお付き合いすることに。

なんだか自分でもハチャメチャだと思う留学生活、これから少しずつお伝えしていけたらなと思います*\(^o^)/*
連絡取れなかったから、寂しくて欠乏症に陥っていた土日。
薬味のないざる蕎麦の様な、
ワサビのない刺身の様な、
大根おろしの添えられてない焼き秋刀魚のような日々だった😩

その埋め合わせに、昨日はLINEを沢山したけど、30分ぐらいの体感時間が実際は6時間LINEしてたみたい。忙しいのにお仕事の合間に返事をくれてるのをわかってるはずなのに、ただ、それでも足りない!って思うのは流石にワガママってわかってるけど…。

向こうに居たらもっと時差を気にせず話せるのにな。
Face to faceでいろんな表情を観れるのに。
もっと近くに居られるのに。
改装がもう少しで終わるらしいキッチン、一緒に家で料理するのが今から楽しみだ♪

早く会いたくて、いっぱいいっぱい。
数日前の我が家のニャンコ。
トウモロコシ食べて疲れたのか、頭だけ突っ伏して寝てた😂

奥歯の抜歯がうまくいかず、ちょっと緊急状態。兎も角体を動かさず安静に。

👱は今週末湖水地方の方にキャンプしに行くらしい。Wifiに繋げられない(LINE不可)かもしれないらしく、「週末は寝てる間君のことを考えるよ」(社交挨拶)と言われたので、「じゃあ私はあなたのこと考えながら猫に話しかけて帰ってくるの待ってるわね」って言ったら、「じゃあ君の猫ちゃんに僕からよろしく伝えといて」って。 面白い返しだ( ̄▽ ̄)

オカンは最近友人とスナフキンのLINEのやりとりを聞くのが好きらしい。甘酸っぱくドキドキする気持ちになるらしいw なんやそれw
昨日の朝、前夜寝る前に👱から送られてきたまま放置していたLINEを開いてみた。

で、冷静になってみてみると、スナフキン一人がすごく滑稽なほどキチガイ感というか、なんか1人怒ってる感じのチャットになっていたやりとり。冷静になると彼は別に変なことは言っていない。ストレートに文章のまま受け止めればよかったのに。 クールダウンすればわかったことなのに。

1人どんよりして、夕方連絡を取ってみた で、謝った。彼は気にしないでいいよって言ってくれたけど、やっぱりきにする。

こちらが飽きるまでLINEのチャットにかまってくれるといってくれた友人だが、一体いつスナフキンはこのチャットに終止符を打つのだろう。

自分でもわからない。
でも、ずっとではないのは明らかだ。
いつか、友人に彼女が出来るだろう。
いつか結婚するだろう。
そしたらスナフキンはパタリと連絡をとらなくなりそう。 だって自分がその女性の立場だったら嫌だもの。

ま、もう少しだけLINE付き合ってもらおう。
最近、LINEの二言目には「仕事が忙しいから」ばかりの友人👱。

もちろん相手が仕事で忙しいのは分かってる。 仕事柄オフィスに缶詰状態だ。それを理解しようとするけれど、上手くいかなくて。
他の友達なら普通に「じゃあまた今度~♪」で終われるのに…。

今までだって仕事の合間を縫って連絡とってたじゃない!返信忘れなんてほとんどなかった!
なのに最近急に「仕事が忙しいから」って毎日毎日!😤しかも既読無視!👊💢

今日も言われたから皮肉ってやった。「それなら他の日に、互いに都合が合う日に話しましょ。 (あなたずっと忙しいみたいだから来年かしらね?)」

すると返ってきたのは
「残念だな。来年も忙しくなりそうなんだ。」

こんな返しってある⁉︎キレたわスナフキン。
「あらそうなのね。最近いつも「お忙しい」ようね。 連絡取り合える時間が来年も、永遠にないようだから、これが私たちの最後の会話(LINEだけど)になるってことね。」

👱「君が飽きるまでLINEに無期限で付き合うよ。」

そう!ずっと「まだ飽きない」スナフキンに合わせてくれていたってことね!じゃあいいわ!😤もう終わりにしましょう!

👩「そう。 で?あなたはもう私とのチャットに飽きたんでしょう?もうこんな茶番辞めましょう。」

👱「今まで僕らがしてきたLINEの中で、君が送ってきた料理や猫の写真を見てきた。 僕たち楽しい時間を過ごしてきたじゃないか!」

何よそれ、偉そうに。
「わざわざ見てやったんだ」とでも言いたいのか?
「楽しい時間を過ごしてきた」だぁ? ようするに、「過ごしてきた、終わりにしよう」ってことか?

なんだか、ネガティブな考えが渦を巻き巻き頭の中占領しだしちゃって脳内キャパややオーバー。

向こうもお国柄なのか返ってくる返事は遠まわしな表現ばかりで…。
ダイレクトに意味をとることも可能だが、この場合はこう言いたいのか?それとも暗にああ言いたいのか?って余計頭がいっぱいいっぱい。

結局、夜中なのもあってかemotionalになっちゃってバーーー!ってまくし立てちゃった。😞

ハイ?( ̄ー ̄) 気づいたら、自分一人ヒステリックな嫌な女みたいになってる…。

仕事の休み時間などにLINEの返事するイギリス人。
皮肉並べてグチグチ怒る日本人。
最近ずっと、「仕事が忙しいから」と言ってくるイギリス君。

その割に、こちらが会話を切ろうとすると話を続ける。
一応少しはこちらが以前話した話をきちんと覚えてるようなのだが、忙しいっていうぐらいなんだから早く会話(って言ってもLINEだけど)終わらせればいいのに。

仕事が忙しいからと言いながらもLINEを続けるってことは結局忙しくないんじゃないかな?

それでも、LINEがスナフキンから届くと早く終わらせたくて真っ先に出てくる言葉なんじゃないかな?

もし、「ごめん、迷惑なんだ。やめてくれないか」とかいう答えだったら怖いけど、一応今夜彼に真相を確かめてみようか…。うーんんでもやっぱり怖いな。
先日、👱(友人)から上手に巻かれた寿司の写真がLINEで送られてきた。

それに対抗して、昨晩夕食に手毬寿司を作ったスナフキン。

さぁ、写真を送ろう と、「ねぇ 調子どう?」と写真を送ったところ、「最近天気が悪くて気が滅入るよ」と送られてきた。

生粋なイギリス人な友人でも天気が悪いのは気が滅入るほど嫌いらしい。
まぁ、ランニングとかサイクリングだとかのアウトドアが好きらしいからしかたあるまい。

さて、LINEですこし挨拶した程度の時、友人からI'm super busy @work (仕事で忙しいんだ)とLINEが送られてきた。

ほら来た それ来た!
最近、仕事が忙しいとよく言うようになった友人。

本当に仕事が忙しいから忙しいと書くのか、
スナフキンとLINEするのが飽きてきて面倒くさくなったからそれとなく言っているのか、よくわからない。

「じゃあ黙っとくよ。」とLINEを止めようとすると、「そういえば仕事の調子どう?」なんてきいてくる。

覚えてんじゃん、スナフキンが以前行ったこと。 まぁ、Yukataの単語が覚えられずずっとsummer kimonoだけど笑

で、少しだけその話をして、「あぁもう!さっき私LINEするのやめるって言ったわよね、今から止めるわ!約束する!お仕事頑張って!」と送ると、「ありがとう」のスタンプが送られてきた。

で、既読無視。

うーん、嫌われてんのかな。分かんない…。
そういえばオカンに、「あんたその友人とLINEしない日ってあるの?」と聞かれ、「2日間だけ出張の都合であったよ。」って言ったら驚いてた。「出会って一ヶ月経ったのに出会った日からずっと2日間以外連絡取ってるの⁉︎」って。

うん、基本スナフキンLINEたくさんだから友人たちも飽きてきて1、2週間しか続かないのに、👱はマメなのか、それとも日本人は煩い人だと思いながら文化だと思って返してくれているのか、ほぼ1ヶ月続いているLINE。
いつまで続くんだ…。
夜中、トランプが植毛か育毛だというどうでもいい情報が海の向こうイギリスから電波使って送られてきて、トランプみたいなキチガイは嫌いだと突然告げられる…。

いや、ウチも嫌いだが、夜中にそんなこと言われても…。
仕事でなんかあったんやろか?
仕事中やんwトランプのヅラ情報仕事中に送るほどの情報じゃないでしょう(⌒-⌒; )

なんて思いながらも、トランプの悪口を送り返すスナフキンは一体…。
まぁ悪口って言っても、米軍にもっと払え的な最近の時事問題知ってるよってアピールしたつもりだったんだが、長文がまずったか、イギリス既読無視。なんや、最近既読無視多ないか?

個人的にヒラリーはいい人だと思う。豆腐食べる人に悪い人いないもん。(←この前なんかテレビで見た。)

ついでにトランプのくだり、FBで投稿したら、アメリカ人の友人がLike押してってくれた。どういう意味や。 つか そうやん、イギリスとトランプの話するより、もっとみじかなアメリカ人いた笑
結局未だにイギリスとLINEを毎日しているスナフキン。
昨日はまぁまぁ機嫌よかったのか、返事があったのに、なぜか今日は機嫌がよくなかったのか既読無視が多発。

うーん、どうも気になる。
何かしちゃったかな?